『“the meaning of life” TOUR 2021』
yama、自身の歌声を支えるバンドメンバーと繊細に描いた情景 全国ツアー最終日レポ
「自分自身の素性で作品の邪魔をしたくない」と、自身についての情報や容姿をほとんど明かさないyama。そんな生粋のボーカリストが直接全国の会場を訪れ、歌を聴かせた『“the meaning of life” TOUR 2021』。最終日である東京・Zepp DiverCity公演はyamaの歌、そしてそれを支える信頼のバンドメンバーで様々な情景を繊細に描いた。
青い照明と歪んだギターの音に誘われてステージに立ったyamaがはじめに歌ったのは「ランニングアウト」。イントロ4小節から1拍のブレイクののち、始まりを告げるように演奏が放たれる。内省的な歌詞を歌うyamaはしかしどこか冷静で、歌詞に感情を乗せ自我を表すのではなく、歌詞の外側にある世界を描くようなニュアンスで言葉を届けていく。それを支えつつ楽曲を構築するのは覆面のバンドメンバー。「Downtown」ではドラムとベースがグルーヴィにノリを作り上げ、メロディックなキーボードが軽やかに装飾し、ギターが彩りを添える。ドラムのカウントから続く「あるいは映画のような」はEDM色の強いダンスチューン。顔を見合わせて演奏するバンドにつられるように、yamaの声も心なしかすこし跳ねる。〈曖昧な現実と最低な夜を超えよう〉と歌う声は伸びやかだ。一転してボーカルが目立つ「血流」ではBメロで丁寧に聴かせるように、そしてサビでエネルギッシュな展開を披露した。
ミドルテンポでの抑揚の幅やバラードでの心に訴えかけるようなファルセットもyamaの持ち味だ。ゆったりとした音像で奏でる「クローバー」では曲調も相まってyamaの高く開放感のある声色が広い野外を思わせる。シンバルの音色がふくよかで温かい「一寸の赤」では爽やかなキーボードとベースのグルーヴが落ち着いた印象をもたらした。優しい歌声は安心感を内包していて〈君の髪が赤く染まる間ここで眠っていたい〉という歌詞を穏やかに表現する。
「Sleepless Night」ののちには「希望論」が続く。軽快な音色に〈怒りによく似たこの希望〉が連なり、曲調のポジティブも歌詞のネガティブも誇張しない〈存在証明〉が聴き手に問いかけるように歌われる。キーボードがアクセントの「カーテンコール」では後半でよりパワーを増し、「a.m.3:21」ではオーディエンスもクラップで盛り上がった。
電車の走り去る音で世界が一変する「クリーム」では〈日が暮れるのが遅くなったね〉〈風も気持ちよくなってきたね〉と時間の流れをドラムパッドのヘルシーな音とともに紡ぐ。冬景色をきらびやかに奏でる「名前のない日々へ」も含め、季節の移ろいを切り取る曲たちが並ぶと歌詞にしたがって景色が変わるようで、まるでアルバムをめくっているようだ。