22/7(ナナニジ)、グループの歴史の集大成を見せたツアーファイナル 新たな章の始まりも感じさせる公演に

22/7(ナナニジ)、ツアーファイナルレポ

 デジタル声優アイドルグループ・22/7(ナナブンノニジュウニ)の東名阪ライブツアー『22/7 1stアルバム「11という名の永遠の素数」リリース Tour 2021』が開催され、7月22日にツアーファイナルとなる昼夜公演がZepp DiverCityで行なわれた。結成から4年半を経ての1stアルバムリリースを記念する今回のライブは、グループのここまでの歴史の集大成でもあり、また力を蓄えて充実した段階に入りつつある彼女たちの、新たな展望を垣間見せるものだった。ここではツアーを締めくくった夜公演を振り返る。

 冒頭、ステージを覆う幕越しにメンバーのシルエットが投影され、「ロマンスの積み木」の歌唱でライブは開演する。続いて「ムズイ」「シャンプーの匂いがした」、さらに白沢かなえが中心に立つ「韋駄天娘」と、パフォーマンスの方向性もそれぞれ大きく異なる楽曲を次々に披露、グループが持つ振り幅を見せつける。要所で目を引く高辻麗や武田愛奈の存在感をはじめとして、現在の22/7が築き始めた新たな表現バランスが、序盤ブロックではやくも存分にうかがえる。

 MCののち、1stアルバムに収められたグループ内ユニットの新録曲を中心としたブロックへと入る。ここではユニット作品だけを固めるのではなく、既存のグループ楽曲のなかにナチュラルに新曲を織り込み、セットリストのなかにうまく溶け込ませていた。

 まずは全員による「Rain of lies」がパフォーマンスされたのち、同曲ラストでユニット“蛍光灯再生計画”の河瀬詩、白沢かなえ、宮瀬玲奈がステージ中央に残り、そのまま流れるように新曲「交換条件」へと繋ぐ。“蛍光灯再生計画”の持つクールな雰囲気を際立たせる印象的なポージングを中心に、3人は豊かな世界観を描き出した。天城サリー、西條和による“気の抜けたサイダー”の新曲「好きになるのは自由だし…」は、同ユニットのゆるやかさと好相性の作品であると同時に、登場人物を立体的に描写する台詞パートの面白さに、やはり22/7というグループの特色が見える。そしてまたこの曲は、体調不良によりツアー欠席となった涼花萌の個性にもこれ以上なくフィットするであろうことを予感させ、涼花が戻ってきて以降のパフォーマンスもいっそう楽しみになる。

 「好きになるのは自由だし…」の曲終わりから、シームレスな振付で全員での「循環バス」へと移行し、あたたかな雰囲気でグループ内のムードの良さが表現される。そして「循環バス」が終わると、高辻麗、海乃るり、倉岡水巴、武田愛奈の順にユニット“晴れた日のベンチ”のメンバーがスポットライトで照らされ、ユニットの新曲「To goでよろしく!」で一気にステージの空気を賑々しく塗り替えてみせる。そして、その勢いのままに再度9人が集い、22/7のディスコグラフィーに今年誕生した最強の盛り上げソング「タチツテトパワー」でライブ前半を締める。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる