AIが語る、ゴスペルが与える“感動”と出会ってきた人への“感謝”

AI、ゴスペルの“感動”と“感謝”の思い

 2019年11月にデビュー20周年イヤーを迎えるAIが、この20年の活動を支えてくれたすべての人たちに「感謝」の気持ちを込めて、新曲+名曲セルフカバーベストセレクションの20周年記念アルバム『感謝!!!!!-Thank you for 20years NEW & BEST-』を11月6日にリリースする。

 10月には、安室奈美恵への想いと頑張る人へのメッセージが詰まった「Baby You Can Cry」について語ってくれたAI。今回のインタビューでは、アルバムのコンセプトでもある「ゴスペル」との出会いや、20年の音楽活動のなかのターニングポイントと自身の変化についても聞いた。(編集部)

AI、学生時代に惹かれたゴスペルの世界

――デビュー20周年記念アルバム『感謝!!!!! - Thank you for 20 years NEW & BEST -』が11月6日にリリースされます。音楽活動20周年を迎えることについて率直な気持ちはいかがですか。

AI:正直年数とかはあまり気にしていなかったんですけど、周りの人にたくさん言われて「そうか、20年か〜」と実感していますね。「もう20年か」っていうのと「まだ20年か」っていうのと、どっちもある感じです。でも、ここまでずっと音楽を続けて来られたのは皆さんのおかげなので、ありがたいです。

――今作のコンセプトとして、自身のバックボーンであるゴスペル音楽へのリスペクトを楽曲にしていますが、AIさんとゴスペルの出会いを改めて聞かせてください。

AI:もともとゴスペルの教会に通っていた親戚のおばさんが、小さい頃たまに誘ってくれて私もついて行ってました。それで、中学校の終わりか高校生ぐらいになった時に久々にゴスペルを見て、ものすごく感動したんです。涙が止まらなくて、その感動を経験したことで私もあの中(クワイア)で歌ってみたいっていう気持ちが出てきた。それをおばさんに言ったら「この子がクワイアに入りたいって言ってるけど」って伝えてくれて、そしたら牧師さんが「Yeah, welcome!!」みたいな感じで迎えてくれて(笑)。別の女の人も「Ok, sing!」って行ってるんだけど、私その時日本からアメリカに行ったばっかりだったし「どうしたらいいんだ?! 何歌ったらいいの?!」って。童謡の「Twinkle Twinkle Little Star」を歌ったら、「あなたはアルト(合唱のパート)だね」って言われてそこから始まりました。

――ゴスペルクワイアを見て、どういうところに感動しましたか?

AI:高校生の頃とかって、みんな色々辛い日があるじゃないですか。私も当時は結構辛いことが続いて、「人と絡むのも嫌だな」とか、「色々面倒くさいな」とか、人生に疲れたとか一丁前に思ってた。自分がドラマの主人公を演じて「私だけが可哀想、辛い~」っていう感じだった。そんな時に見たクワイアが歌う歌詞が、それこそ私の曲の「Story」のように〈ひとりじゃないから〉っていう感じのことを言ってて。「あなたがどんなに間違いを起こしても、どんなに悪い奴でも、どんなことがあっても見守ってくれる友達がいる」みたいな。歌ではそれが神様なんだよって伝えてるんですけど、歌詞の内容にすごくリアリティを感じたんですよね。ゴスペルってもっと神様に捧げる歌を壮大に歌うイメージだったけど、私の行っていた教会では、ラブソングみたいに歌うんです。曲調もR&Bだし、謝る気持ちとか正しく生きて行こうっていう歌も、歌詞がとても普遍的で、そこに共感したんですよね。

 あと、声のパワーにはもちろん衝撃を受けました。一斉にみんなが歌い出しただけで涙がバーっと出てくる。とにかく声のパワーを感じますね。

――ゴスペル以外のAIさんのベースであるHIPHOP、R&Bはいつ頃から聴いていましたか?

AI:私のママがソウルやR&Bが好きだったから、幼稚園や小学生の時はモータウンサウンドをママの隣で聴いてて、Four Tops、スティーヴィー・ワンダー、ティナ・ターナー、The Jackson 5、ダイアナ・ロス……。この辺りがよく流れていました。あと、ママが本当に音楽が好きだったからUSEN(有線)音楽放送が普及したときにうちも導入したんですよ。USENだとアメリカのチャンネルも聴けるので、A-28番で流れるアメリカのヒットチャートでR・ケリーを聴いたりしているうちに、R&B〜HIPHOPも聴くようになったかな。Xscape、En Vogue、Boyz Ⅱ Men……色んな人たちがいましたね。

――J-POPも聴いていた?

AI:学校ではみんなが光GENJIの話とかしていましたね。一応、私もローラースケートがある程度滑れたんですよ、周りの子どもたちについて行かないとと思って(笑)。テレビの番組には必ず出てたし、ローラースケートでグルグル回ったりバク転したりすごいなって思ってました。今思い出したけど、日本のアーティストのCDもママが持ってた! 安全地帯とジュリーが好きって言ってました。

――AIさんの20年の音楽活動の中でひとつターニングポイントとして挙げるとしたら?

AI:曲で言ったら「Story」(2005年)かな。「Story」の前に「My Friend」(2003年)を発表した頃からお客さんがライブに来てくれるようにはなったんですけど、「Story」は不思議なことに何かの主題歌でもなければ一気に売れたっていう曲でもなくて、「『Story』を聴いて〜でした」みたいな手紙をもらうようになって初めて、自分の作った曲が役に立ってる感覚があったんです(のちに2014年公開映画『ベイマックス』日本版エンディングテーマに同曲の英語バージョンが起用された)。

AI - Story

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる