JUN SKY WALKER(S)、「白いクリスマス」セルフカバーでよみがえる青春という甘い痛み
今年デビュー30周年を迎え、ベストアルバム『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』の発売や、来年まで続く全30公演の全国ツアー『30th Anniversary Tour ~全部このままで~』を開催するなど、勢力的な活動を続けるJUN SKY WALKER(S)が、ミニアルバム『白いクリスマス2018』をリリース。ファンの間で長年親しまれている名曲が、新たな装いでよみがえった。
「白いクリスマス」はアンチ精神の表れ
フォークソングや歌謡曲をルーツに、それをパンクロックのスタイルで表現したジュンスカは、パンクビートのアンセムソング「すてきな夜空」を1stシングルとしてリリースし、続く2ndシングル「歩いていこう」では、親しみやすいメロディと胸に響く言葉でファンの心を掴んだ。「さて、次はどんな曲を出してくるのか!」と、当時のファンや業界は、さらなるメッセージ性のあるパンクナンバーを期待していたものだが、ジュンスカが1989年に3rdシングルとして切ったカードは、なんとバラードナンバーだった! まるで「大人の言いなりにはならないぜ!」とでも言うかのように、ジュンスカはいい意味で、あっさりと世間の期待を裏切ってみせた。このシングルは、当時シーンに衝撃を与えた痛快さと同時に楽曲クオリティの高さも評価され、結果として彼らにとって初のオリコンチャート1位を獲得。後にも先にもジュンスカにとって、もっとも売れたシングルになった。
「白いクリスマス」というタイトルからは、雪が降るクリスマスの夜といった美しい情景を思い浮かべるだろう。しかしこの曲は、そういったいわゆる普遍的なクリスマスソングではない。クリスマスという幸せな日にもっとも似合わない、別れの情景を歌った悲しげなナンバーで、ここにもジュンスカのアンチ精神がうかがえる。「白い」と銘打ってはいるが、歌詞の情景は土砂降りの雨。それも、雨が白く見えるほど激しく降りしきっているというものだ。こうした情景描写からも、主人公の打ちのめされた心模様が、実にありありと表現された。当時の音源では、今にも叫び出したい気持ちを押し殺しながら歌う、宮田和弥(Vo)の切なさ溢れる歌声が印象的だった。乾いた音色のシンプルなバンドサウンドからも、愛を失ってからっぽになってしまった心の様子がうかがえた。
30年を経てよみがえる青春の甘い痛み
今回再録されたセルフカバー「白いクリスマス 〜2018ver.〜」は、akkinのアレンジによって原曲より柔和で、ストリングスなどの音が重ねられてスケールが大きくなっている印象だ。楽曲に込められた切なさや悲しみは変わらずだが、和弥の歌声が、どこか清々しさを感じさせるのはなぜだろう。歌詞には、〈時がくればいつか きっとこれは笑い話〉とある。あの当時は、まさかこんなにも悲しい失恋が笑い話になる日がくるなんて、誰も想像していなかった。だからこその切なる願いであったわけで、余計に悲しく感じたものだ。
あれから30年、ファンもメンバーもいくつかの恋を重ね、家族を作り、時折昔を思い出してみた時に、ふとよみがえるのが30年前のあの日。楽曲を聴いていると、和弥がやさしく語りかけてくるような気がした。「おい、まだ覚えてるかい?」「30年どうだった?」「そうか、俺たちもまだまだこれからだよな(笑)」、と。あの日ジュンスカとファンが共有した失恋物語は、思い出すと心の奥底でたまにチクっと痛むが、それはどこか清々しい痛みでもある。きっと時の流れは、悲しみだけを洗い流してくれたのかもしれない。ただ今も胸に残るのは、熱く燃えたぎる情熱の炎を、決して消すまいと胸の奥に大事に抱え込むようにして歌っていた、和弥のあの歌声だ。青春という甘い痛みが、この曲の根底には、今も脈々と流れているのだ。……と、ここまでは30年という年月をジュンスカと共に歩んだおじさんの思い出話のようなもの。若い10代〜20代のファンはこれを聴いて、30年前に我々が感じたような、切なさをぜひ抱きしめてほしい。そしてまた30年後、我々が感じたような、青春という甘い痛みを享受してほしいものだ。