J☆Dee'Zが初のバンド編成で生んだグルーヴ “武道館宣言”も飛び出した一夜を見た

J☆Dee'Z、初バンド編成のグルーヴ

「何年か前にワンマンをしたときには、駅前でビラを配って宣伝してもお客さんが5人しか来ないときもあった。でも今は、NYへ武者修行に行ったり、ワンマンがソールドアウトしたり、昔の自分たちじゃ考えられないところに来ている」 (MOMOKA)

 彼女たちはいま、ここまで素晴らしいグルーヴを生むことができるようになったのかーーami、MOMOKA、NonoによるJ☆Dee'Zが3月20日に開催した、約1年半ぶりのワンマンライブ『J☆Dee'Z LIVE2017 -This is “Answer”-』は、そう驚かざるを得ないほど、彼女たちの自信と確信に満ち溢れた一夜だった。

20170328-jdz3.JPG

 

 会場である代官山LOOPのチケットはソールドアウト。会場には以前に比べて女性ファンが多く訪れており、ここ1〜2年の活動がより幅広い層へ届いていることを実感させられた。そしてステージ上にはバンドセットが置かれており、既存曲がバンドサウンドでどこまでダイナミックに響くのかと楽しみにしていたところ、Chicのようなギターカッティングと、3人のコーラスが重なり、次第にグルーヴが巻き起こっていく「Dream Arch」からライブはスタート。以前のインタビューでも彼女たちが「転機」と話したのが「Dream Arch」で、この曲をリリースした2016年8月以降、J☆Dee'Zはライブにおいて生歌とハモりを積極的に使うようになった。2ndシングル以降はポップスに振り切っていた楽曲たちも、次第にディスコ・ファンクをはじめとした、グルーヴに重きを置くブラックミュージックへと接近していく。その一つ目の結実といえるのがこの「Dream Arch」なのだが、この日は本人たちの気合も十分だったことも相まってか、本格的なR&Bグループかと思わせるほどの声量で歌い上げられたことに驚いた。

20170328-jdz4.JPG

 

 そこからは、彼女たちが本来得意とするダンスパフォーマンスを存分に発揮した、デビューシングル収録のパーティーチューン「Let the music flow」、Shiggy Jr.あたりのアーティストにも共通する音作りが特徴的な“2010年代のディスコミュージック”の「Listen to the music」が続く。このパートで披露された楽曲は、彼女たちのディスコグラフィにおいても特にバンドサウンドとの相性が良く、J☆Dee'Zとバンドが生み出すグルーヴで観客たちが享楽的に踊る光景は、後ろで見ていて気持ちの良いものだった。80sポップス〜歌謡曲的ともいえるアーバンな音色とギターカッティングが心地よい「JINGLE LOVE」でさらにバンドとの親和性を見せつけると、ここから力強さとキュートさが同居するポップス「Chocolate」、5thシングル『Answer』収録のカップリング曲で、ライブ初披露となる「Boy friend」と、Nonoの振り付けた楽曲を連続で披露。バンドによるセッションのあと、各自がソロパートを力強く踊ってみせた。ダンスの経験値が10代中盤と思えないほど高い彼女たちにとって、これだけ高いパフォーマンス力を身につけることや、メンバー自身がコレオグラフを手がけることになるのは必然だったのかもしれないが、これがあと2〜3年経ったらと考えると本当に末恐ろしくなる。

20170328-jdz5.JPG

 

 ライブ中盤では、マイクスタンドを使った「Party Up」のあと、デビュー曲「Beasty Girls」を久しぶりにパフォーマンス。デビュー当初に見たときは、楽曲のポテンシャルに彼女たちが引っ張られているような印象を受けたが、この日は楽曲をしっかり自分たちのものにし、迫力のあるバンドサウンドの上で難なく歌い踊ってみせた。MCではamiが『B.LEAGUE』のハーフタイムショーでの歌唱が決まったことを伝え、よりジャジーになった「What time is it」をスペシャルバージョンで歌い踊る一幕も。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる