TOKIOはいかにして真のエンターテイナーとなったか? 農業・建設・音楽で見せる“職人”の姿

 TOKIOのファンクラブ会報の内容が「農家過ぎる」と話題だ。ジャニーズではアーティストごとにファンクラブがあり、コンサートなどのチケット優先申込のほかに、不定期で会報が届く特典がある。メンバーの最新情報を届けるの会報も、グループによって個性が出ているようだ。

realsound-tokioth_.jpg
(C)タナカケンイチ

 TOKIOは『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で、2000年からDASH村を作り始め、じつに16年の農業キャリアを誇る。2012年からは、DASH島と名付けた無人島の開拓を手がけ、基地となる舟屋やトロッコの線路などを建設した。今回の会報では、DASH島の水路完成の報告をメインに、メンバーから台風で稲刈りに影響が出ないか心配する声や、冬に向けてブロッコリーやキャベツを…といった言葉がつづられていたとのこと。季節を意識した充実な内容に、ネット上では「農家のファンクラブかな?」「地元の新聞みたい」「アイドルが副業?」「TOKIOのファンクラブに入りたい」と盛り上がりを見せている。

 一方で、TOKIOファンにとっては「いつも通りの内容で違和感なかった」「客観的にみるとやっぱり普通じゃないのかな」と戸惑う声も。確かに、今やTOKIOが難しい農業や工事をしていても、当たり前のように安心して見てしまっている。ジャニーズのアイドル、しかもバンドとしても高い評価を得ているアーティストたちなのだ、と改めて考えるとすごい。

 それを再確認することができたのが、10月16日にオンエアされた『DASH×イッテQ!はじめての交換留学2時間SP』(日本テレビ系)だ。世界中で過酷なロケを敢行することでおなじみの人気番組『世界の果てまでイッテQ!』と『ザ!鉄腕!DASH!!』が初めてコラボした特別番組。『イッテQ!』から、お笑い芸人のイモトアヤコと、ジャニーズ事務所の後輩でもあるNEWSの手越祐也が交換留学生として登場した。

 TOKIOの城島茂と山口達也と合流し、桐の名産地である福島県三島町のPRを行なうことに。城島と山口は美しい年輪模様を愛でながら、三島町の寒暖差のある気候が細かい年輪を作り出すこと、軽くて加工のしやすさ、海外の木材との違いなどを専門家顔負けの知識を披露。手越は「会話の半分以上がわからない。英語のほうがわかる」と困惑するのだった。

 この桐を使って、巨大ブーメランを作ることになった一同。木材と工具を前に「誰か教えて」とパニックになる手越とイモトに対して、黙々とノコギリを取り出して板を加工し始める城島と山口。「ええ、もう切るんですか?」と驚く『イッテQ!』チームに、「いつもそんなに過保護なの?」と番組中“棟梁”と呼ばれる山口は叱咤激励。

 さらに巨大なブーメランを作り上げたあと、発射台を組み立てる際も職人さんに混ざって手を動かすTOKIOのふたり。「何をしたら…」と右往左往する手越に「作業は自分で考えろ! 自分で何か探すの、仕事を!」と叱咤する“棟梁”の姿もあった。指示される前に、何ができるか考えて動くこと。その姿勢が、TOKIOを“職人”へと育てたのだろう。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる