容赦ない夜の世界で試される2人の愛 『その花は夜に咲く』予告編&新場面写真公開
![『その花は夜に咲く』予告編&場面写真公開](/wp-content/uploads/2025/01/202501128-sonohana-05.jpg)
3月21日よりシネマート新宿ほかにて全国順次公開されるアッシュ・メイフェア監督最新作『その花は夜に咲く』の予告編と新場面写真が公開された。
本作は、長編デビュー作『第三夫人と髪飾り』が世界の映画祭で数々の賞を受賞したベトナムの映画監督メイフェアの最新作。監督自身の中学時代の経験や記憶、トランスジェンダーの友人をモデルに、望まぬ性に生まれたサンとボクサーのナムの愛の軌跡を描いた。
メイフェア監督は本作について「近年、ベトナムではレズビアンやゲイのコミュニティに対して受け入れが増えてきていますが、今もなお、トランスジェンダーコミュニティはまだ政府や社会から厳しい差別を受けています。このテーマの重要性だけでなく、若い少女サンが私たちのためにカメラの前で夢を追いかける姿から、私はこの映画を作りました」と語っている。そんな監督の思いから、サン役には自らもトランスジェンダーであるチャン・クアンを抜擢。本作でスクリーンデビュー果たしたクアンは、ミス・インターナショナル・クイーン2023ベトナム大会でトップ10に選ばれ、ベストフェイス賞も受賞している。ボクサーという激しさと優しさの両面を持ち合わせた繊細なナム役は、数々の映画やドラマに出演するヴォー・ディエン・ザー・フイが演じた。
経済解放間もない、昔ながらの活気と風情が息づく1998年のサイゴン。その都会の片隅に貧しくもつつましく、愛し合いながら生きる2人、サン(チャン・クアン)とナム(ヴォー・ディエン・ザー・フイ)。サンは望まぬ性に生まれながらも、夜の世界で歌手として、ナムはボクサーとして懸命に暮らしていた。だが、若さゆえ、2人は容赦ない夜の世界に飲まれてゆく。嫉妬や裏切り、焦りや不安……少しずつずれていく2人の距離。運命の歯車が狂いはじめた2人の愛はどこへ向かうのか。
公開された予告編は、眠るサンの傍らで「お前はもう完璧な女だよ」と呟くナムの哀しげな姿から始まる。そして愛し合う2人が直面する困難が映し出され、手術費用のために街のフィクサー、ミスター・ヴーンと逢瀬を重ねるようになるサンの憂いに満ちた表情が胸を打つ。中盤、すれ違っていく2人の前にある女が現れ、その愛の物語に嫉妬や裏切り、焦りや不安が影を差し始め、大きな渦に飲み込まれていく様が描かれる。ラストは「愛し合う二人にこの街は残酷」という印象的なキャッチコピーで締められ、2人に待ち受けるドラマチックな物語を暗示させる。
1990年代ベトナムの息遣いを感じられる6点の新場面写真も公開された。
■公開情報
『その花は夜に咲く』
3月21日(金)より、新宿ピカデリーほか全国公開
監督・脚本:アッシュ・メイフェア
出演:チャン・クアン、ヴォー・ディエン・ザー・フイ、ファン・ティ・キム・ガン、井上肇
配給:ビターズ・エンド
2025年/ベトナム=シンガポール=日本/ベトナム語/121分/シネスコ/カラー/5.1ch/R-15
©An Nam Productions, Đông A Films, Akanga Film Asia, Bitters End, Mayfair Pictures
公式サイト:https://www.bitters.co.jp/yorunisaku/