『夜のクラゲは泳げない』こだわり抜かれた画面設計の素晴らしさ 竹下良平の演出を分析

『ヨルクラ』竹下良平監督の演出を分析

 では『夜のクラゲは泳げない』において同様の演出がどのように効果を発揮しているのか、竹下が絵コンテ・演出を務めた第1話から読み取っていこう。冒頭において主人公のまひるは寝ている姿を妹にスマホで撮影される。これは家族内のたわいのない光景だが、スマホ撮影によって、まひるの飾らない素の姿を描いている。

 少し前まではカメラで撮影するということは、ハレの日などの特別な行為であったが、スマホの普及によってより日常を示す光景となった。このことからも縦長の画面比率の映像は、なんの変哲もない日常のワンシーンを切り取った印象を強調する。

【第2話予告映像】オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」

 次はシネスコの画面比率を活用したシーンを例に挙げたい。こちらはより効果を発揮したのは第2話の、高梨・キム・アヌーク・めいの過去の回想シーンだ。いじめを受けていためいが、アイドル時代の山ノ内花音と出会うことで勇気をもらい、自身の状況を変えていく心理の変化をよりドラマティックに伝えている。シネスコは映画で活用されるように、迫力のある映像やドラマチックな展開を連想させるが、ここでは画面比率を変更することで過去編であるというわかりやすさと同時に、どれほどめいがドラマチックな思いをしてきたのかを強調する。

 ここまでをまとめるとTVアニメで通常描かれているワイド画面を基本とした場合、縦長画面はより日常の中のオフショットのような素の表情を強調し、シネスコはドラマチックな印象を強調する。この画面比率を変更させることで、より登場人物の心情が多くの視聴者に伝わりやすくなる。

 ここまでは画面比率を中心に語ってきたが、今作では他にもカメラの存在をより強く意識させる映像が多い。第1話に話を戻すと、Aパートの後半でまひるが過去にデザインしたクラゲの絵の前で座り込むと、カメラが横にパンをする。すると隣のトンネルから小学生時代のまひると友達が走ってくる演出があるが、カットを割って切り替えるのではなく、パンによって現代と過去が続いているように見せることで、後悔も含めた様々な思いが視聴者に伝わってくる。パンを使った演出は細田守も活用しているが、その応用といえるだろう。

 Bパートはさらに圧巻の描写が続く。花音がマスクを下ろしたシーンはまひるの視点で描かれているが、あえて花音の口元以外をピンボケさせることで、真昼が花音の唇に注目したことがわかり、艶かしさに惹かれていることがわかる。そして音楽シーンではカメラが縦横無尽に動き回ることによって、アニメーションの快楽性を増す。他にも物陰から2人を覗き込むような視点もあり、カメラをどこに置くのかをより重視していることが伝わってくる第1話だった。

 このカメラを意識した演出が物語にも説得力を生み出している。ネットから発信する音楽ユニットのJELEEが物語の中心となるが、その活躍を視聴する際、PCやスマホの画面越しに確認していくことになる。

 その演出が物語でも発揮されたのが第4話だ。第4話では花音がスマホでかつて在籍していたアイドルユニットであるサンフラワードールズのメンバーが映っている。また街の中で巨大ディスプレイにメンバーを眺めるシーンがあるが、ここでは画面をあり得たかもしれないもう1つの可能性、あるいは失った存在を映す鏡のように描かいている。ここで画面を通して伝えるということは同じであっても、TVの世界とネットの世界を区別しつつ、ネットの世界から飛び立つJELEEという物語性がより強調されることになる。

 このように今作は竹下監督の表現技法と、現在のネット発の音楽文化が合致した物語こそが『夜のクラゲは泳げない』の魅力だ。作家性と時代性を融合させながらも、エンタメとして面白い作品に仕上げる、オリジナルTVアニメらしさの魅力溢れる作品と高く評価したい。

■放送・配信情報
『夜のクラゲは泳げない』
TOKYO MX、BS11にて、毎週土曜25:00〜放送
関西テレビにて、毎週日曜25:59〜放送
AT-Xにて、毎週日曜22:30〜放送
HTB北海道テレビにて、毎週月曜26:25〜放送
dアニメストア、DMM TV、U-NEXT、アニメ放題にて、毎週土曜25:00〜地上波同時・先行配信
※U-NEXTは非会員も常時第一話無料&最新話1週間無料
原作:JELEE
監督:竹下良平
シリーズ構成・脚本:屋久ユウキ
キャラクター原案:popman3580
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
サブキャラクターデザイン:中島千明、朱里
衣装デザイン:葛原詩乃、長澤翔子
プロップデザイン:服部未夢
総作画監督:谷口淳一郎、豊田暁子、鈴木明日香
メインアニメーター:太田慎之介、Saurabh Singh、中尾和麻
劇中イラスト原案:はむねずこ
美術監督:金子雄司
美術設定:平澤晃弘
色彩設計:石黒けい
撮影監督:桒野貴文
編集:木村佳史子
音響監督:木村絵理子
音楽:横山克
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:動画工房
キャスト:伊藤美来(光月まひる)、高橋李依(山ノ内花音)、富田美憂(渡瀬キウイ)、島袋美由利(高梨・キム・アヌーク・めい)、上坂すみれ(みー子)、岡咲美保(瀬藤メロ)、首藤志奈(柳桃子)、天城サリー(鈴村あかり)、松浦愛弓(佳歩)、安済知佳(美音)、東山奈央(亜璃恵瑠)、瀬戸麻沙美(小春)、甲斐田裕子(雪音)、椎名へきる(保奈美店長)
オープニング主題歌:カノエラナ「イロドリ」
エンディング主題歌:ツルシマアンナ「1日は25時間。」
©JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会
公式サイト:https://yorukura-anime.com
公式X(旧Twitter):@yorukura_anime

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アニメシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる