『ブギウギ』水川あさみがもっとも頼もしい存在に 作品そのものの母になることへの期待

『ブギウギ』水川あさみが作品全体の母になる

 前作『らんまん』(NHK総合)の余韻に浸る間もなく、早くも次なる朝ドラ『ブギウギ』(NHK総合)がはじまった。打って変わって歌あり踊りありのハイテンションな作品である。

 物語のはじまりといえば基本的に、主人公とその家族の時間が描かれるもの。ここでいかに家族関係を描出するかが、のちの物語にも影響してくる。やがて「ブギの女王」として大スターとなる主人公の母親を水川あさみが演じているのだが、これは彼女の新たなハマり役となりそうである。ほんの一話観ただけでも、彼女の存在には大きな納得感があるのだ。

 本作で水川が演じているのは、ヒロイン・花田鈴子(趣里/少女時代:澤井梨丘)の母であるツヤ。鈴子の物語は大阪の下町・福島にある銭湯「はな湯」からはじまる。ツヤはここの女将さん。いつも番台に座っている彼女が「はな湯」の顔であり、この銭湯の経営を支えているらしい。快活な性格の持ち主で、義理と人情というものを大切にする人物。まだ少女の鈴子も明るく心優しい性格の持ち主だが、母の後ろ姿や教えというものは、のちの鈴子に影響してくるのだろう。

 実際、出演発表時の水川のコメントでは、ヒロインである鈴子の人格形成にツヤが影響を与えるであろうとしたうえで、「ガハハと大きな口で笑い、人情味あふれる、懐の深い、豪快で派手な母ちゃんですが、ツヤの中にある繊細な葛藤も映し出せたらと思います」と述べている。水川が体現するツヤの佇まいそのものもそうだが、娘の鈴子や夫である梅吉(柳葉敏郎)をはじめとする地元の人々との関係性から、彼女のキャラクターというものが端的に伝わってきた。ドラマはまだはじまったばかりだが、水川が本作でやろうと考えていたことはすでに実現されているだろう。

朝ドラ『ブギウギ』第1弾キャストに水川あさみら 菊地凛子が趣里の生涯のライバル歌手役に

趣里が主演を務めるNHK連続テレビ小説第109作目『ブギウギ』の第1弾キャストが発表された。  2023年度後期、NHK大阪が…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アクター分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる