吉沢亮×草なぎ剛の“出会い”に注目! 『青天を衝け』は“朝ドラ的な爽快さ”がある作品に

『青天を衝け』の“朝ドラ的な爽快さ”

 大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合)が、2月14日よりいよいよ放送を開始する。

 本作の主人公は、新一万円札の顔であり、およそ500の企業、600もの社会公共事業に関わった“日本経済の父”渋沢栄一。民間外交にも力を注ぎ、ノーベル平和賞候補に2度選ばれている、激動の幕末から明治、大正、昭和まで信念を持って駆け抜けた男だ。

 主演を務めるのは、大河ドラマ初出演となる吉沢亮。武蔵国榛沢郡血洗島村(現在の埼玉県深谷市)を舞台に、感情豊かでエネルギッシュな栄一を演じる。本作の大きな特徴は、栄一という一市民の視点の一方で幕末の政治模様も並行して描かれていくこと。そのメインを司るのが徳川家最後の将軍・徳川慶喜である。

 慶喜を演じるのは『新選組!』に続き2度目の大河ドラマ出演となる草なぎ剛。父・斉昭(竹中直人)の厳しい教育を受けて育った慶喜は、将軍になることを頑なに拒む葛藤を抱えた男。違和感と品格を共存させた難しい佇まいを草なぎは演じている。

 本放送を前にオンエアされている『カウントダウン大河「青天を衝け」』の中で草なぎは「幕府を終わらせないといけないという、それは徳川家のたくさんいらっしゃる将軍の中でも印象深い。難しい心境だったり役どころだったりするので、役者冥利に尽きるなと思って毎日ワクワクして過ごしております」と栄一と同じく時代に翻弄されていく慶喜を演じる上の心境を語っている。「ありがたき幸せに存じあげ奉りまする」は1月27日に開かれたリモート会見でも草なぎが記者陣に挨拶を込めて口にしていた、慶喜を代表するセリフの一つだ。

 第1回は、そんな栄一と慶喜の運命的な出会いのシーンからスタートする。後に栄一が一橋家の家臣となり、生涯交流が続いていくきっかけとなる場面。会見時点では、まだ栄一と慶喜の共演は数回しか撮っていないということからも、貴重なワンシーンということが分かる。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる