80万部突破の大人気シリーズ最新刊 池上彰監修『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』 が発売

池上彰が監修を手がける書籍『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』(Gakken)が、3月21日に発売されることが決定した。
【画像】『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』の内容は?
本書は、池上彰の監修による児童書シリーズ「新時代の教養」の最新刊。シリーズ累計80万部を突破した本シリーズの中でも、特に現代の子どもたちに必要不可欠なテーマである「メディアリテラシー」に焦点を当てている。
いま求められる「正しく疑う力」を養う一冊。現代の子どもたちは、SNSやネットニュースを通じて膨大な情報に触れる一方、フェイクニュースや誹謗中傷、闇バイトといったリスクにも晒されている。情報の正しさを見極め、誤った情報に流されないための「正しく疑う力」が求められるなか、本書は「闇バイト」「悪ふざけ投稿」「ゲーム課金」「フェイクニュース」「生成AI」などの身近なテーマをわかりやすく解説。具体的な事例を通じて、情報を正しく扱う力を養うことができる。
本書は全5章構成で、各章の冒頭に6ページのマンガを掲載。アイドルオーディション番組に夢中になる女子中学生、ネットの意見に左右される男子中学生、軽はずみな悪ふざけ投稿をする高校生など、リアルな事例をもとにストーリーが展開される。読者は登場人物に共感しながら、情報社会を生き抜くための知識を身につけることができる。
[商品概要]
『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』
監修:池上彰
定価:1,650円(税込)
発売日:2025年3月21日
判型:A5変型/176ページ
電子版:配信予定あり
ISBN:978-4-05-205971-1
発行所:株式会社 Gakken