ポスト進撃の巨人? 命を管理されて生きる“小さな人間”の物語 ヤンジャン新連載『ハヴィラ戦記』の衝撃

  4月11日発売の『週刊ヤングジャンプ』19号(集英社)から始まった新連載『ハヴィラ戦記』が、いま大きな注目を集めている。1ページ目から好奇心を掻き立てられるユニークな設定と、ほのぼのとした絵柄で描き出される衝撃的なストーリー……。次世代の名作マンガが誕生しそうな予感だ。

 同作は一言でいうと、人間社会で希少種として保護される“小さな人間”をめぐる物語。奄美群島で発見されたその種族は絶滅の危機に瀕していたそうだが、とある企業が保護区を設立したという。

  彼らは普通の人間のような見た目だが、手のひらに乗る程度のサイズなので、カラスやハブなどの外敵から守るために厳重な管理体制に置かれている。さらに種の絶滅を避けるために「つがい制度」なるものが存在し、血縁や相性を考慮して何世代も先まで勝手に交配相手が決められている。つまりは人権が一切存在しない扱いだ。

  主人公の忍野は、マイという女性とつがいになっており、夫婦のような生活を送っているのだが、まだ“一線”を超えていない。マイは忍野を嫌ってはいないものの、恋愛感情は一切ないようで、そうした行為に拒絶反応を示すのだった。そして2人のあいだに亀裂が生じる一方、外敵の襲来によって突如日常が崩壊していく。

  まだ物語は始まったばかりだが、作中では外の世界で自由に生きていた小さな人間の歴史が仄めかされるなど、壮大な設定の広がりを感じさせる。それだけでも十分秀逸な作品なのだが、本当に面白いのは読者の視点が小さな人間に同化させられることだ。

  よくあるストーリーなら、主人公が自由を奪われた状態に怒りや絶望を覚えており、外の世界に出ようとする……という展開になりそうだが、あくまで忍野にとって重要なのは自分とマイの関係性。大きな人間の思惑など興味はなくて、マイと幸せな関係を築きたいだけだ。そこが生々しくリアリティがある部分で、突飛な世界観にもかかわらず読者が共感できる理由となっている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる