timelesz 菊池風磨×麒麟 川島明による特番『別に知らんでええねんけど...』、Xの日本トレンド1位獲得

菊池風磨×川島明による特番がXトレンド1位に

 6月27日に放送された、timelesz 菊池風磨と麒麟 川島明によるダブルMC特番『別に知らんでええねんけど...誰かに話したくなる11個のこと』(読売テレビ/日本テレビ系)が、放送中にX(旧Twitter)の日本トレンド1位を獲得した。

 本番組は、“人から押し付けられないと知ることが一生ない、でも知っておいて損はないであろうこと”を、全力でわざわざ調査して紹介するもの。

 『中華料理屋さん使用率No.1の食器洗剤って?』の調査では、普段あまり耳にしない『スーパーサラセン』という業務用洗剤が登場し、スタジオでも「これは誰かに言いたい!」と盛り上がった。また、第1位は馴染みのある“あの洗剤”で、その結果に、調査を見守っていた齊藤京子も「私も使ってたから嬉しい!」と喜んだ。

 続いて、『27クール連続ドラマ出演した内藤剛志が今までで1番美味しいと思った俳優の差し入れは?』という調査へ。内藤剛志が50年間、約18,000食の差し入れの中で1位に選んだのは“斉藤由貴さんにもらった生食パン”だった。内藤は「焼かなくても美味しくてびっくりした。めちゃくちゃうまかった!」とコメント。

『別に知らんでええねんけど...誰かに話したくなる11個のこと』

 また、『年商億越えの社長のスマホ待ち受けってどんなん?』という調査ではMC2人のスマホ待ち受けも公開。菊池は好きな画家が描いたイラスト、川島は精霊が住む場所と言われている“シャスタ山”の黒曜石の写真だった。川島は10年くらい変えておらず、個人的には待ち受けを変えてから破竹の勢いだという。

 この調査では、川合俊一の写真を待ち受けにしている社長が登場。占い師のゲッターズ飯田が“芸能界で最強の運を持つ男”として川合俊一の名前を挙げたことをきっかけに、開運待ち受けとしてひそかに人気があるという。番組では、開運待ち受けとして川合俊一の番組オリジナル待ち受けも配布された。

開運待ち受け画像
開運待ち受け画像

 その後も、『高校の部活、なんで硬式野球部じゃなくてあえて軟式野球部に入った?』『ミシュランガイド三ツ星シェフが選ぶ最後の晩餐ってなに?』などの調査が続く。そして、出演者4人が気になる『別に知らんでええねんけど...』を、番組が代わりに調査。伊集院光が疑問に思う、『別に知らんでええねんけど...焼き肉の1人前っておかしくない?』という調査では、スタジオ総ツッコミの結果となった。

 なお、本番組はTVerで無料見逃し配信中だ。

■番組概要
『別に知らんでええねんけど...誰かに話したくなる11個のこと』(読売テレビ/日本テレビ系)
出演者:川島明(麒麟)、菊池風磨(timelesz)、伊集院光、齊藤京子
声の出演:中野周平(蛙亭)
チーフプロデューサー:小野寺将史(読売テレビ)
企画・プロデューサー:中埜勝之(読売テレビ)
プロデューサー:古田隆文(レジスタX1)
演出:辻あゆみ(レジスタX1)
制作協力:レジスタX1

■関連リンク
公式HP:https://www.ytv.co.jp/betsushira_ytv/
公式X(旧Twitter):@betsushira_ytv https://x.com/betsushira_ytv
TVer URL:https://tver.jp/series/sriyj0nb7d

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる