山村隆太月9出演から新作『ラストコール』まで...flumpoolが考える、バンドの“リノベーション”

flumpoolが考える、バンドの“リノベーション”

 flumpoolがニューシングル『ラストコール』を3月15日にリリースする。リード曲は、河野裕による人気ライトノベルが原作の映画、『サクラダリセット』の主題歌として書き下ろしされた瑞々しいロックナンバー。「過去を忘れない」という能力を持つ主人公、浅井ケイの「強さ」と「脆さ」にフォーカスした歌詞は、過去を背負って生きるのか、過ぎたことは潔く忘れて進むのか、常に迷いながら進んできた山村隆太(Vo)の心の葛藤と深く共振し、聞き手の心をも揺さぶる。盟友・百田留衣による、バンドとストリングスを融合させたドラマティックなアレンジも秀逸だ。

 さらには年明け早々、「月9」のラブストーリーに山村が出演するという、ビッグニュースで我々を驚かせたflumpool。メンバー全員に、新作のことはもちろん、ドラマについても質問をぶつけてみた。(黒田隆憲)

「山村の演技を見てちょっとキュンキュンしてる自分がキモイ」(阪井)

ーー今日はドラマのことも聞きたいと思っていたんですよ。今年に入ってまず驚いたのは、山村さんが「月9」のラブストーリー『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系)で、主演の西内まりやさんの相手役を演じていたことです。

山村隆太(以下、山村):はい(笑)。

ーーどんな思いで引き受けたのでしょうか。

山村:バンドとしても作詞家としても、もうちょっと表現の幅を広げたいと思っていたところに思いがけないオファーがありまして。以前から演技の世界には興味があったので、思い切って飛び込んでみました。それと、flumpoolはメンバー全員が30代に突入したんですけど、例えば自分たちより若い10〜20代の子たちにも、僕らの音楽を届けたいってずっと思っているんです。10代の時に聴いた音楽ってものすごく大事じゃないですか。そういう意味で、flumpoolを聴くチャンスというか入口を広げたいという気持ちもありました。なので、俳優に転向するとかそういうことではなくて(笑)、あくまでもflumpoolの音楽性を広げるために挑戦したことですね。

ーーなるほど。

山村:もちろん、片手間でやるという意味では全くないです。「月9」なんてそう簡単に出られるものではないだろうし、そこを目指して必死で頑張っている役者さんが大勢いる中、僕みたいなものが出て良いのだろうか? という思いもすごくありました。なので、やるからには覚悟を持って挑んだつもりです。

ーー実際にやってみてどうでしたか?

山村:いやもう大変でした……。例えば、言葉一つの音の高低差とか、モノを伝える上での声のトーンとかボリュームとか、強い口調で言うのか柔らかい口調で言うのか、早口なのかゆっくり話すのか、そういう細かいニュアンスによって、同じ言葉でも伝え方が全く変わるんですよ。普段、人はそれを無意識にやっているわけなんですけど、それを意識的にコントロールしながら演技しようと思うと、もう全然できないんですよね。他の役者さんは普通にやっていることなのに、自分が出来ない悔しさといったら...…。「言葉を伝える」という意味では、歌うことにも通じるのかなと思ったけど、全く通用しなかった。

ーーそうだったんですね。逆に、ドラマの現場で学んだことが、今後の音楽活動にフィードバックされることは?

山村:それは沢山あると思いますね。「音楽」というより、「人」としてかな。例えば笑顔一つ取っても、演技として突き詰めてみることで、今自分は心から笑えているのか、それとも単なる作り笑いなのか、すごく意識するようになりました。「作り笑いがいけない」ということではなくて、「今、自分はどういう気持ちで笑っているのだろう」、「どういう気持ちで怒っているのだろう」というふうに、感情に対して丁寧に向き合う繊細さを学んだと思います。言い換えれば、今までの感情表現というのがどれだけ無自覚だったのかを考えさせられたというか。今後、自分がflumpoolのボーカリストとして言葉を届けようと思った時に、この経験はきっと活かされると思います。

ーーメンバーの皆さんは、ドラマ観てます?

阪井一生(以下、阪井):僕は観てますね、「キモイな」と思いながら(笑)。だって、ずっと一緒にいた人間がテレビに出ていて、ましてや関西人が標準語で演技してるのなんて、マトモに観てられると思います?(笑)。 違和感しかないですよ。

ーーでも、段々ハマってきませんか? 僕も何となく観始めたのですが、今や面白くて目が離せなくなりました。

阪井:そうですね、3話まで観ましたが、ちょっと面白くなってきてはいますね。でも、それがまた嫌なんですよ。山村の演技を見てちょっとキュンキュンしたり、「こんな恋したい」とか思ったりしている自分がキモイ。

山村:あははは。

小倉誠司(以下、小倉):僕も毎週観てます。確かに、恥ずかしくて直視できないところもあるんですけど(笑)、新しいことに取り組んでいる彼は単純にすごいなと思います。きっと、自分の知らないところで努力もしているんだろうし、それが今後どうバンドに反映されてくるのか楽しみでもありますね。

尼川元気(以下、尼川):僕は観てないけど、気にはなってます。Twitterの感想などを検索したり、視聴率を調べたり。

ーーそこまでしてるなら観ればいいじゃないですか(笑)。

尼川:そうなんですけどね。周りの人たちも「だいぶ演技も慣れてきて、いい感じだよ」っていうので、先日ちょっとだけチャンネルを合わせて見たんですけど、一瞬で変えました。「うわ!」と思って。

山村:第1話とか見たら気絶するかもな。

ーー(笑)。さて、ドラマの話はこのくらいにして、flumpoolの今年最初のシングル『ラストコール』についてお聞かせください。

山村:今回、映画『サクラダリセット』の主題歌ということで、原作のライトノベルを読んで、そこからインスパイアされている部分はかなり多いですね。「未来への願い」というテーマなんですけど、映画の主人公、浅井ケイは、「過去を忘れない」という特殊能力を持っていて。僕ら、これまでの人生の中で、忘れてしまいたいくらい辛い記憶……例えば挫折にしても失恋にしても、数え切れないくらいたくさんあるじゃないですか。それをそのまま背負ってきたかというと、どこかで忘れてきたこともある。それって、人間にとっての「強さ」でもあると思うんですよ。

ーー確かに。過去を全て背負ったら、人はきっと生きていけない。そういう意味で「忘却」というのは、生きる上での自己防衛本能ともいえますね。

山村:そうなんです。でもその一方で、僕らが初めてステージに立った時、感じたあの衝動、その気持ちよさ、そこで見た夢や、将来への誓いを、そのまま忘れずに持っていたら、もしかしたらもっと上に行けていたんじゃないか? と思うこともあるんですよね。どこかで自分の人生に嘘をついて、歪めてしまって、それでここまで来たというか。そうやって考えていくと、最初の衝動を忘れずにいるってことは、人間にとって「強さ」なのか「脆さ」なのか、わからないじゃないですか。

ーーそうですね。

山村:主人公ケイは、自分や他人の「過去」を背負いながら、それでも全員の幸せを願って生きている。僕らも生きる上で、今より良くなる明日を願い、これまで順風満帆ではなかったバンドの歴史も、単に「思い出したくない辛い過去」として否定せず、次に進むための糧にしていくべきではないか、それこそが10周年を迎える上での重要なテーマなのかなと。最初に「忘れることは強さだ」と言いましたが、忘れず背負うことも「強さ」なんじゃないかと。

ーー凛とした強さと脆さを内包し、そうやって葛藤しながら進んでいくところにflumpoolの最大の魅力があるように思います。

山村:ありがとうございます。僕らの「強く儚く」という曲でも歌ったように、「枯れるのを恐れずに咲く花の強さ」は昔から意識していたところもあって。強さと儚さ、それは歌詞の面でも、サウンドの面でもずっと一貫していると思いますね。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる