「手抜きなしで、常にエクストリームでありたい」百々和宏がバンドに求める衝動とは?

20131210-mosome-01.jpg
吹っ切れたテンションを感じさせるMO'SOME TONEBENDER。左・武井靖典、中・藤田勇、右・百々和宏。

 MO'SOME TONEBENDERが約1年4ヵ月ぶりとなるアルバム『Baseball Bat Tenderness』を12月4日にリリースした。 今年に入り、フロントマンの百々和宏がソロ2ndアルバム『ゆめとうつつとまぼろしと』を発表するなど、各メンバーが異なる音楽性を追求した一年でもあったため、今回のアルバムがどのような仕上がりになるのか注目されたが、蓋を開けてみれば、MO'SOME TONEBENDERのライヴのテンションをそのまま炸裂させたようなエクストリームな作品となった。バンドとして突き抜けた印象を抱かせるサウンドに、彼らはどんな思いを込めたのだろうか。フロントマンの百々和宏に、音楽評論家の小野島大氏が迫る。(編集部)

――新作の評判はどうですか。

百々和宏(以下、百々):"待ってました"と。"これでしょう"と言われることが多いですね。

――それはある程度期待通りの反応?

百々:うーん…そうですね。それを狙って作ったわけではないですけど。ここ最近のライヴのテンションだったりバンドの空気感をそのまま出すようなアルバムを作ろうという気分だったので、うん。モーサムを知っててずっと聴いてる人からすると、ズレみたいなものはないだろうなとは思います。

――ライヴの空気感を活かす、というのはメンバー同士で話したことなんですか。

百々:いやあ、話したような話してないような。そんなに口数多い間柄じゃないんで(笑)。でも勇が珍しく「ロック」って言葉を使うなあって。あいつはロックって言葉を使いたくない派だから。

――前作の時に話を訊いた時も、やはりライヴでのテンションを活かした、というようなことをおっしゃってたんですよ。今回は何が違うんでしょうか。

百々:ええとね…前よりね、ヌケがいいと思います。サウンドもそうだし、演奏も…コンチクショー、みたいな気持ちが強かったと思うんですよ、前の時は。モーサムじゃよくやる手法なんですけど、もう痛いぐらいにやってやろうっていう。リスナーに忍耐を強いるようなとこもあったかもしれない。サウンドとか音圧とか。わかるやつだけわかればいいっていう気分は、前の方が強かったかもしれない。

――コンチクショーって、何に対する?

百々:うーん…まあ自分らの現状とかもあるんじゃないすかね。それでバンドの中にある膿を出そう、というのもあったし。それに比べると今回はとりあえずメンバーが踊り狂って、客も巻き込もうという空気はあると思います。

――楽しむことが第一。

百々:そうですね。それが「ヌケがいい」ってことじゃないかと思ったんですけど。今回はね、メンバーのベクトルが近かった気がします。アルバムに向かう方向性がね。

――はっきりとした話はしなかったけど、自然と同じ方向を向いていたと。

百々:うん。やっぱり事務所の移籍とかもあったし。たぶん今年はライヴの本数がここ数年で一番少なかったと思うんですけど、そんな中で、今のライヴに直結するものがやりたいって気持ちは強まってましたね。

――ライヴが足りないからフラストレーションが溜まってきたっていうのもあるんですか。

百々:うん。それと、今のモーサムのライヴはモーサムでしかやれない、これをオルタナティヴと言わずになんと言おう、というライヴになってるから。勇がギターを弾きだして、サポートドラマーに水野(雅昭)君を入れてから、けっこう試行錯誤してた時期もありましたけど…バンドとしてはクオリティががくんと下がりましたからね。演奏とかよりも、ライヴ終わったあとのやりきった感とか。それがストレスでもあったけど、最近はそれなりの楽しみ方はわかってきた。細かいことを気にしなくなったのかもしれないですね。

――ライヴでストレスが溜まる状況があったから、レコードでは作りこんだ完成度の高いものにしたいという心理が?

百々:あー、それはありましたね。今にして思えば、ですけど、前作にもそういう面はあったかな。曲というか音作りの仕方。

――それがライヴも満足いく感じになったので、レコードでもライヴの雰囲気でいけばいい、と。

百々:そうですね。ざっくり、かっこいいギターリフができたら、それでどーんと最後まで行けばいいんじゃない、っていう気分ですかね。僕が作った曲は特に、ですけど、細かいサウンドのあれとか構成の妙とか歌詞がどうだこうだとか、いらんなあ、ぐらいの感じで。脳みそ使わずにフィジカルで行こう、みたいなのはあったんで。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる