書評 2020.12.25 10:00 『涼宮ハルヒの直観』なぜ“本格ミステリ”な作風に? 17年続く人気シリーズの文脈を紐解く 谷川流『涼宮ハルヒ』シリーズ9年ぶりの新刊『涼宮ハルヒの直観』が2020年11月25日に発売になり、話題になった。最初の『涼宮ハ… 飯田一史 ミステリー涼宮ハルヒ飯田一史ラノベ谷川流涼宮ハルヒの直観本格ミステリ
コラム 2020.11.20 09:00 9年半ぶり「ハルヒ」新刊、発売前から大きな盛り上がり ライトノベル週間ランキング 本 ライトノベル 週間ランキング(2020年11月9日~2020年11月15日・Rakutenブックス調べ) 1位『キノの旅X… タニグチリウイチ ランキングライトノベルKADOKAWA涼宮ハルヒタニグチリウイチ角川スニーカー文庫電撃文庫谷川流Rakutenブックスいとうのいぢ黒星紅白涼宮ハルヒの直観キノの旅時雨沢恵一
書評 2020.10.08 09:00 「涼宮ハルヒ」シリーズ、なぜ大ブームになった? 優れたストーリーとキャラの魅力を再考 谷川流の「涼宮ハルヒ」シリーズの最新刊『涼宮ハルヒの直観』が、2020年11月25日、角川スニーカー文庫より刊行される。実に9年… 細谷正充 京都アニメーション涼宮ハルヒ細谷正充角川スニーカー文庫電撃文庫谷川流いとうのいぢスニーカー大賞
コラム 2020.09.22 08:00 9年ぶりの新刊発売も大きな話題に 『涼宮ハルヒの憂鬱』の社会現象を振り返る 草木も眠りについた深夜に目を覚まし、眠い目を擦りテレビをつける。軽快なOPの後に、学園生活で最大のハレの日である学園祭にも関わら… 井中カエル 京都アニメーション涼宮ハルヒの憂鬱井中カエル谷川流涼宮ハルヒの直観
書評 2020.06.19 10:00 『涼宮ハルヒの憂鬱』に通じるモブ視点の物語 『同じクラスに何かの主人公がいる』が共感を誘う理由 いつかヒーローになって、世界を救う。子供の頃、こんなことを真剣に考えていた人は、意外と多いだろう。私も、そうなると信じていた。だ… 細谷正充 KADOKAWA涼宮ハルヒの憂鬱涼宮ハルヒ細谷正充小説家になろう昆布山葵同じクラスに何かの主人公がいる谷川流