国立映画アーカイブの記事一覧
(7件)
国立映画アーカイブの記事一覧です
“世界のミフネ”をスクリーンで堪能するチャンス 「生誕100年 映画俳優 三船敏郎」が開催中
リアルサウンド映画部の編集スタッフが週替りでお届けする「週末映画館でこれ観よう!」。毎週末にオススメ映画・特集上映をご紹介。今週…
世界のアーティストは黒澤映画をどう表現した? 海外版ポスターから浮かび上がる、黒澤明の新たな姿
巨匠映画監督の代名詞ともいえる黒澤明の、デビュー作『姿三四郎』から遺作『まあだだよ』まで、世界30か国にわたる82点もの海外版ポ…
映画雑誌が日本映画界に果たしてきた役割とは? 展示会『映画雑誌の秘かな愉しみ』を訪ねて
現在、日本の映画雑誌の歴史をたどった展示会『映画雑誌の秘かな愉しみ』が国立映画アーカイブで開催中だ。 映画に関するさまざまな…
『2001年宇宙の旅』70mm上映はどう実現した? 国立映画アーカイブに聞く、その背景と役割
スタンリー・キューブリック監督作『2001年宇宙の旅』の70mm版特別上映が、10月6日より東京・国立映画アーカイブにて行われる…