片岡愛之助の暗い情念が日曜を面白くする 『半沢直樹』黒崎にも重なる『べらぼう』鱗形屋
![片岡愛之助の暗い情念が日曜を面白くする](/wp-content/uploads/2025/02/20250208-berabou.jpg)
なお、鱗形屋の役柄と演者である片岡愛之助に、一世を風靡した日曜劇場ドラマ『半沢直樹』(TBS系)を思い出す視聴者も少なくないようで、SNS上では「鱗形屋は半沢直樹の黒崎のようだった!」「片岡愛之助さんに漂う『半沢直樹』の黒崎駿一み」「半沢直樹でもそうだったけど片岡愛之助ってこういう役ハマってるよな」といった声があがっている。本作で片岡が演じる鱗形屋孫兵衛は、『半沢直樹』の黒崎のように特徴的な口調や“顔芸”で多大なインパクトを与えるキャラクターではないと思うが、公式サイトの人物紹介には「本屋商売の“師”であり、業界最大の“敵”」とある。今後蔦重に対して牙を剥くのであれば、その言動や面持ちに変化が表れるかもしれない。
片岡愛之助の全力顔芸に宮野真守も顔面筋で競演 『半沢直樹』カオスな状況に
常に敵に囲まれている半沢(堺雅人)だが、これほどカオスな状況に置かれたことはなかったのではないか? 『半沢直樹』(TBS系)第6…
来る第6回では、蔦重が鱗形屋と新たな青本を作る計画を始める中、須原屋(里見浩太朗)から『節用集』の偽板の話を聞く。第6回のタイトルは「鱗剥がれた『節用集』」と何やら不穏だ。唐丸(渡邉斗翔)が追い詰められる第5回のタイトルが「蔦に唐丸因果の蔓」だったことから、鱗形屋に何かが起きることは間違いない。
参照
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pLR1xRJMDl/bp/plED7Yoaw0/
■放送情報
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』
総合:毎週日曜20:00〜放送/翌週土曜13:05〜再放送
BS:毎週日曜18:00〜放送
BSP4K:毎週日曜12:15〜放送/毎週日曜18:00〜再放送
出演:横浜流星、小芝風花、渡辺謙、染谷将太、宮沢氷魚、片岡愛之助
語り:綾瀬はるか
脚本:森下佳子
音楽:ジョン・グラム
制作統括:藤並英樹
プロデューサー:石村将太、松田恭典
演出:大原拓、深川貴志
写真提供=NHK