永野芽郁、佐藤健と『はたらく細胞』で“爆笑”の再会 「横を見たら真っ白な人が」

永野芽郁×佐藤健、『はたらく細胞』で再会

 その後のトークセッションでは、予告編を見た後で「おもしろそう!」と永野。佐藤は「我々の代表作になりますね! 間違いなく」と自信満々に語った。

佐藤健

 また、この役を演じることが決まった際の話を、永野は「最初、マネージャーさんから赤血球役の話がきていてと言われた時は、『え? 誰が?』と思いました。どういうことか理解できなくて……きっと最初で最後の赤血球だと思い、うれしく楽しみになって」とコメント。佐藤は「原作を読ませていただき、この世界観に惚れ込みました。白血球役のイメージが沸きましたね。これをやらなかったら、俺はなにをしていたんだ。これをやるために頑張ってきたんだなと思いました。集大成です」と話した。

 また、司会者から大変だったことを問われると、永野は「初日、感情を入れるようなシーンだったのですが、横を見たら真っ白な人がいるわけじゃないですか。5年ぶりに会ったのにと思ったら笑いが止まらなくなりました」と笑顔。また、佐藤は「赤血球ってたくさんいる中で、永野さんがどこにいるかすぐわかって。これが華かと思いました。逆に白血球の中に先輩が紛れ込んでいたのに、気付けないこともあって。素通りしてしまったこともあり、大変でした。白すぎて」と白血球ならではの視点で話した。

永野芽郁

 また、本作は7000人のエキストラが参加したそうで、武内監督は「からだの中に、本来70億の細胞があると言われているので。毎日600人くらい呼んだのですが、着替えてもらうだけでも大変でした」と話した。また、そんなエキストラの中で永野、佐藤を見つけるのが大変だったと話し、この作品ならではの大変なことを話した。

武内英樹監督

 最後に永野は「今日から少しずつ続報がお届けできるのでワクワクしてます。ぜひ楽しみに待っていてください」と締めくくった。佐藤は「僕、この映画のジャンルが何かと聞かれたらヒーローものって答えるんです。それはアクションがあるからと言うものもそうなんですけど、罪の亡き市民を脅かす悪がいて、その悪から守るヒーローがいてという条件が揃っているんです。返信してヒーローをやっていた時期もあるので、そういう自負もあるのですが、気合を入れて演じさせていただきました。気分が悪い時は、たくさんのヒーローが戦っているんだと考えてみてください」と挨拶。

佐藤健

 続けて、「漫画や映画を観て、からだの中でどんな細胞がどういう働きをしているのか、そして笑って泣ける。世界共通で共感を得られる作品だと思っているので、世界中でヒットさせたいです」と宣言した。

■公開情報
映画『はたらく細胞』
12月全国公開
出演:永野芽郁、佐藤健
原作:清水茜『はたらく細胞』(講談社『月刊少年シリウス』所載)
監督:武内英樹
脚本:徳永友一
出演:永野芽郁、佐藤健
配給:ワーナー・ブラザース映画
©清水茜/講談社 ©2024 映画「はたらく細胞」製作委員会
公式サイト:saibou-movie.com
公式X(旧Twitter):@saibou_movie

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「レポート」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる