森七菜×奥平大兼が石川県能登町の遺跡で未来を話す 『君は放課後インソムニア』本編映像

『君は放課後インソムニア』遺跡での本編映像

 6月23日に公開される森七菜と奥平大兼のW主演映画『君は放課後インソムニア』より、石川県七尾市で撮影された本編映像が公開された。

 本作は、2019年より『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載中のオジロマコトによる同名漫画を、映画『東南角部屋二階の女』やドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系)の池田千尋が監督を務め実写化する青春映画。映画『東京リベンジャーズ』シリーズを手がける髙橋泉が池田監督と共に共同脚本として参加している。

 誰にも打ち明けられなかった不眠症という悩みを持つ伊咲(森七菜)と丸太(奥平大兼)が偶然出会った、今は使われていない天文部の部室。安息の場所として共有した矢先、勝手に使用していたことがばれてしまう。休部中の天文部を復活させるため、2人だけの活動が始まった。クラスメイトや天文部OG、さらには家族をも巻き込みながら天文部復活という目標に向かい、次第に絆を強めていくも、眠れなくなった理由が徐々に明かされていく。

映画『君は放課後インソムニア』本編映像(真脇遺跡)

 公開された本編映像は、失敗や挫折を経験しながらも「私たちのゴール」と二人で決めた真脇遺跡に到着したシーンが映されたもの。石川県能登町にある真脇遺跡は、縄文時代前期から晩期にいたる約4000年もの間、繁栄を続けた長期集落型定住遺跡。二人は途方もない時の流れに思いを馳せ、未来について話し合う。そして二人の感情はクライマックスへと向かっていく。

 真脇遺跡での撮影は2日間にわたって行われた。真夏の暑さの中、森と奥平は大きな荷物を背負いバスから降りて真脇遺跡に走って向かうシーンを何度も撮影。暑さにも負けず、合間にはそれぞれがカメラを向け合い写真を撮ったりするなど、和気あいあいと撮り進められた。

『君は放課後インソムニア』
『君は放課後インソムニア』
『君は放課後インソムニア』
『君は放課後インソムニア』
20230620-kimisomu-00004
20230620-kimisomu-00003
20230620-kimisomu-00002
20230620-kimisomu-00001
previous arrow
next arrow
20230620-kimisomu-00004
20230620-kimisomu-00003
20230620-kimisomu-00002
20230620-kimisomu-00001
previous arrow
next arrow

■公開情報
『君は放課後インソムニア』
6月23日(金)全国公開
出演:森七菜、奥平大兼、桜井ユキ、萩原みのり、上村海成、安斉星来、永瀬莉子、川﨑帆々花、工藤遥、斉藤陽一郎、田畑智子、でんでん、MEGUMI、萩原聖人
原作:オジロマコト『君は放課後インソムニア』(小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中)
監督:池田千尋
脚本:髙橋泉、池田千尋
企画・制作プロダクション:UNITED PRODUCTIONS
配給:ポニーキャニオン
製作:映画「君ソム」製作委員会
©オジロマコト・小学館/映画「君ソム」製作委員会
公式サイト:kimisomu-movie.com 
公式Twitter:@kimisomu_movie
公式Instagram:@kimisomu_movie

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる