ブルーハーツ、BOØWY、ユニコーン、オレたちが沸騰したバンドブーム'88-'91特集 『昭和50年男』が発売

「オレたちが沸騰したバンドブーム'88-'91」特集『昭和50年男』

 『昭和50年男』2025年3月号が、2025年2月10日に発売された。

<a href="https://realsound.jp/book/2025/02/post-1925876.html/photo/20250212-syowa-01">【画像】『昭和50年男』2025年3月号の内容は?</a>

「昭和50年男」とは「温故知新」を目指す昭和50年生まれの男性のための情報メディア。
『昭和50年男』は、単なる「懐古趣味」ではなく、故きを温ね新しきを知る ─「温故知新」を目指して刊行してきた「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることをコンセプトとした、昭和50年 (〜51年3月) 生まれの男性に向けた情報誌だ。

 今号の特集は、「オレたちが沸騰したバンドブーム'88-'91」。1980年代後半~90年代前半はバンドブームと言われる。80年代後半のヒットチャートにはバンド勢がランクインしていたことから、ジャンルとして“バンド音楽”という流行があった。数々のバンドの活躍をきっかけに、「自分もバンドをやってみたい」という気持ちが湧いて楽器に興味をもち、「とりあえずバンドやろうぜ!」と、文化祭では急造バンドが大量に発生した。そんな時代と、 JUN SKY WALKER(S)、ユニコーン、ブルーハーツら人気バンドの活躍を振り返る。

 インタビューでは、大槻ケンヂや、野性爆弾くっきー!が登場。また超ときめき♡宣伝部の小泉遥香が「彼女が〇〇に着替えたら―バンドT編」に登場する。

(文=リアルサウンドブック編集部)。

「昭和50年男」とは「温故知新」を目指す昭和50年生まれの男性のための情報メディア。
『昭和50年男』は、単なる「懐古趣味」ではなく、故きを温ね新しきを知る ─「温故知新」を目指して刊行してきた「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることをコンセプトとした、昭和50年 (〜51年3月) 生まれの男性に向けた情報誌だ。

 今号の特集は、「オレたちが沸騰したバンドブーム'88-'91」。1980年代後半~90年代前半はバンドブームと言われる。80年代後半のヒットチャートにはバンド勢がランクインしていたことから、ジャンルとして“バンド音楽”という流行があった。数々のバンドの活躍をきっかけに、「自分もバンドをやってみたい」という気持ちが湧いて楽器に興味をもち、「とりあえずバンドやろうぜ!」と、文化祭では急造バンドが大量に発生した。そんな時代と、 JUN SKY WALKER(S)、ユニコーン、ブルーハーツら人気バンドの活躍を振り返る。

 インタビューでは、大槻ケンヂや、野性爆弾くっきー!が登場。また超ときめき♡宣伝部の小泉遥香が「彼女が〇〇に着替えたら―バンドT編」に登場する。

雑誌情報

誌名:昭和50年男2025年3月号

タイトル:オレたちが沸騰したバンドブーム'88-'91
発売日:2月10日
定価(税込):1480円
発行:株式会社ヘリテージ

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「新作」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる