『錆喰いビスコ』のキャラクターを際立たせる音楽 椿山日南子が語る、幅広い引き出しで挑んだ初の劇伴制作

椿山日南子が語る『錆喰いビスコ』劇伴制作

「熱いビスコと上品なミロ、2つの特色は相性がいい」

ーーこうやってお話を聞いていると、椿山さんの持っている幅広い音楽性に改めて驚かされます。たくさんの引き出しを作るために、日頃から意識的に様々な音楽をインプットするようにしているんですか?

椿山:どうなんでしょう。自分が好きでずっと聴いてきたもの……劇伴やサントラ、歌モノの曲の蓄積が自分にとっての引き出しになっているんだとは思います。ただ、今まではそれを普通に聴き流していただけだったので、今回劇伴を作るにあたっては、改めてその曲がどう作られて、映画なりゲームの中でどんな使われ方をしていたのかをじっくり振り返って、いろいろ参考にさせてもらったりしたんです。そこでの気づきみたいな部分が、今回の劇伴では活かせたのかなとは思いますね。

ーーサントラの後半では上田剛士さんの激しい楽曲が並べられていますが、椿山さんの「己の尊厳」もまたストーリーのクライマックスを強く予感させる曲になっていますね。

椿山:そうですね。「己の尊厳」は後半に登場する大きな敵とのシーンで使用されると聞いていたので、特に意識して大曲にしようと思いながら作りました。立ちはだかる敵を想像しながら、クラシカルなクワイアを入れることで、ちょっと荘厳な雰囲気を取り入れて。この曲のような雰囲気は得意と言えば得意なものかもしれませんが、他の曲たちとの一貫性も少し出したいと思ったので、他の曲でもいくつか使っているテーマ的なフレーズを取り入れたりもしていますね。

ーーそして、アニメのエンディングテーマとなっている「咆哮」では、作詞・作曲・編曲を含め、トータル的なプロデュースも椿山さんが手がけていますね。

椿山:『錆喰いビスコ』は戦うことがメインになる作品だと思ったので、出だしからインパクトのある歌モノを作ろうと思って制作に取り掛かりました。原作の小説を読んでみると、ちょっと哲学的な色を感じさせる部分もあったので、そのあたりは歌詞の中にフレーズとして落とし込んだりもしました。

ーー歌唱はビスコを演じる鈴木崚汰さんと、ミロを演じる花江夏樹さんが担当されています。声質のまったく違う2人によるツインボーカルという要素は、メロディやアレンジを作り上げていく上で影響を与えましたか?

椿山:2人の歌声をイメージしながらメロディを考えたのはもちろん、間奏部分でトランペットとサックスのソロが順番に出てくるところは、それぞれビスコとミロをイメージして作っていきました。サントラの「バディ!!」という曲もそうなんですけど、2人をイメージした曲はすごく作りやすくて。熱さを持っているビスコと、上品な印象のあるミロ。2人の異なる特色を入れると、セクションごとに移り変わる表情が作りやすいし、案外マッチするんですよね。そういう意味では「咆哮」も作っていてすごく楽しかったです。

ーーボーカルのレコーディングには立ち会ったんですか?

椿山:いえ、ボーカルは完全にお任せしました。でも、完成したものを聴かせていただいたときには、想像をはるかに上回る仕上がりになっていて。2人とも本当に表現力豊かで、歌がお上手ですよね。しかも、ふたつの声が合わさることで、より迫力が出ていますし。タイプは違うけど、すごく相性のいい歌声だなと思いました。サントラには[TV-EDIT]が収録されていますが、2番からの展開にはまた違った印象もあると思うので、興味がある方はぜひフルで聴いていただけたら嬉しいです。

ーー初めて経験された劇伴制作ですが、改めてその感想を聞かせてください。

椿山:制作期間は本当に濃厚で、とにかくずーっと『錆喰いビスコ』のことばかり考えながら過ごしていました(笑)。今回の経験は本当に初めてのことばかりだったので、それを今度は歌モノの制作にも活かせたらいいなと思いますね。劇伴の難しさも痛感しましたけど、また機会があったらぜひ挑戦してみたいです。

ーー上田さんと一緒に劇伴を担当できたことも大きな経験になったはずですよね。

椿山:本当にそう思います。上田さんの作られる楽曲はどれも自分が想像もできないような音の使い方をされていて。しかも、どの曲もシーンにしっかりマッチするものになっている。これまで上田さんの音楽に触れたことはなかったのですが、今回の作品を通して本当に尊敬するアーティストの方になりました。

ーーアニメはここからさらに盛り上がりを加速させていきそうですよね。

椿山:楽しみですよね。ストーリーが面白いのはもちろん、登場するキャラクター全員に魅力があるし、シリアスなシーンとギャグ交じりの日常のシーンのバランスがすごくいいので、気負わずに楽しめるのも嬉しくて。今までにないくらいのハマり方をしちゃってます(笑)。曲によってはまだ本編の中で使われていないものもあるので、私自身もどんなシーンで使われるかがすごく気になっていて。いちファンとして最後までしっかり見届けようと思っています!

Ⓒ2021瘤久保慎司/KADOKAWA/錆喰いビスコ製作委員会

あわせて読みたい

AA= 上田剛士、『錆喰いビスコ』でしか作り出せない新しい音楽 ヘヴィなサウンドでアニメを彩る劇伴制作の裏側

『「錆喰いビスコ」オリジナルサウンドトラック』

■リリース情報
『「錆喰いビスコ」オリジナルサウンドトラック』
2022年3月16日(水)¥3,740(税込)
<収録曲>
ディスク1
01.RUN!!~錆喰いビスコ メインテーマ~
02.風の音さえ聞こえない 【TV-EDIT】
03.城砦都市
04.ナイトクラブ
05.違和感
06.巡廻
07.錆とキノコ
08.遺物
09.チェイス!チェイス!
10.黒革
11.急襲
12.路地裏
13 一触即発
14.紫煙
15.ビスコとミロ
16.バトル
17.錆喰いの血
18.想いと願い
19.緊迫
20.想い出
21.押し問答
22.熱弁
23.バディ!!
24.ミロの決意
ディスク   2
01.帰還
02.悔恨
03.糸繰り茸
04.だりー
05.覚悟
06.遭遇
07.魅惑のくらげ商店
08.真実
09.仲間
10.チロル
11.過去の出来事
12.別れ
13.因果
14.筒蛇
15.対峙
16.荒野を行く
17.爆撃
18.本能の戦い
19.臨戦態勢
20.悪神光臨
21.己の尊厳
22.咆哮 【TV-EDIT】
23.ぶち抜け!

■放送情報
TOKYO MX:毎週月曜日 24:30~25:00
読売テレビ:毎週月曜日 25:59~26:29
BS11 :毎週月曜日 24:30~25:00
<スタッフ>
原作:瘤久保慎司『錆喰いビスコ』(電撃文庫刊)
原作イラスト:赤岸K、原作世界観イラスト:mocha
監督:碇谷敦、副監督:又賀大介、シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
キャラクターデザイン:浅利歩惟 碇谷敦、総作画監督:浅利歩惟 井川典恵
メインアニメーター:松原豊 河合桃子 豆塚あす香 竹知仁美、動画監督:張逸暉
美術監督:三宅昌和、美術・クリーチャー設定:曽野由大
色彩設計:千葉絵美、撮影監督:高木翼、編集:木村祥明
音楽:上田剛士(AA=) 椿山日南子、音楽制作:フライングドッグ、音楽監督:小泉紀介
アニメーション制作:OZ
題字:蒼喬
<キャスト>
赤星ビスコ:鈴木崚汰、猫柳ミロ:花江夏樹
猫柳パウー:近藤玲奈、大茶釜チロル:富田美憂、ジャビ:斎藤志郎、黒革:津田健次郎
ほか

TVアニメ「錆喰いビスコ」オフィシャルHP:https://sabikuibisco.jp/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる