Official髭男dism、全てが見どころ聴きどころの2時間 初のオンラインライブを音像と映像にフォーカスしてレポート

ヒゲダン、初のオンラインライブレポ

 Official髭男dismが初のオンラインライブ『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers -』を9月26日に開催した。タイトルにあるように、今春延期になったアリーナツアーで予定していたスケール感を踏襲。と同時に、彼らのミュージシャンとしての執念が感じられたライブだった。オンラインライブはリアルライブの代替にはなり得ないという現実をポジティブな意味で逆手に取ったアプローチが散見されたからだ。では何を逆手に取ったのか。端的にいうとリアルライブでは不可能な音像と映像だ。

『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers -』(写真=溝口元海(be stupid))
小笹大輔

 キャリアを重ねるごとにサポートメンバーを増強しているヒゲダンだが、今回はこれまでのホーンやパーカッション、キーボードに加え、さらにバイオリン、ギター、さらなるキーボードを追加した12人編成(「Rowan」のみ、アレンジを担当したThe Anticipation Illicit Tsuboiがターンテーブリストとして参加)。この大所帯はこの日のみのステージだからこそ実現したものと言える。加えて、ストリーミングのために各楽器のバランスを調整し、ミックスしたライブ音源をダイレクトにイヤホンやヘッドホン、スピーカーから感じ取れる至福。それは1曲目の「HELLO」で小笹大輔(Gt)とサポートメンバーのツインギターのアンサンブルで重奏的な生音を実感したことに始まり、続く「宿命」でのホーンアンサンブルが空気を震わせ、楢崎誠(Ba/Sax)のシンセベースがスリリングにその空気の中を急降下するような音像も非常にクリアに届けられた。さらに前述の「Rowan」ではThe Anticipation Illicit Tsuboiのセンスでセレクトされたサンプリングとミックスプレイが、小笹のジャズ/ソウルフレーバーのフレージングと融合し、これまでのヒゲダンのライブになかった時空のズレを体感するような音像を創出。シンプルな生音ヒップホップの要素もあるこの曲では松浦匡希(Dr)のスネアの乾いた音も最高のバランスで聴くことができた。また、同期だけでなく生のバイオリンが入ることで、徐々に揚力を獲得してくような「Laughter」の生命力が、後押しされた印象を持った。

『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers -』(写真=溝口元海(be stupid))
松浦匡希

 そしてこの編成の威力を最大限に生かしたのは「夕暮れ沿い」のジャズアレンジ。サポートキーボーディストのピアノをフィーチャーしたり、ホーンが追加されたことで、インディーズ時代のポップな原曲からの変身を楽しませたりもした。また、リアルライブではオーディエンスのクラップとシンガロングで大いに盛り上がる「Stand By You」のコーラスをサポートメンバーも一丸となって強力に発声することで生まれる迫力にイヤホン越しでも圧倒された。

 今回のオンラインライブは会場に足を運べないリスナーや、気になるから見てみようというライトな層も多く存在しただろう。リアルタイムの視聴者数は12万人を超えたそうだ。中には長く音楽を聴いている人、年齢層が高めの人、また逆にヒゲダンでバンドアンサンブルに目覚めたばかりという若いリスナーもいただろう。その誰に対しても彼らは今できる最高のライブアレンジを考え尽くしたのだと思う。そして実際の音像が彼らの誠実さと貪欲さを証明していた。

『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers -』(写真=溝口元海(be stupid))
藤原聡

 演出も含めた映像面での挑戦もオンラインならではのものが多く見られた。会場の天井から実際に吊り下げられた無数の電球が夜空の星のような効果をもたらし、スライド奏法でギターを弾く小笹とオーバーラップした「ビンテージ」。「夏模様の猫」では藤原聡(Vo/Pf)の弾き語りにフォーカスするように彼一人を照らすトップライトと、その光の加減でステージ上に別のガレージや倉庫を思わせる空間が現れたのも映像のマジックだろう。

 メンバーの至近距離の映像という意味では楢崎がサックスに持ち替えて、ホーン隊を率いて練り歩く「旅は道連れ」に度肝を抜かれた。各メンバーの立ち位置を周り、サポートメンバーを引き連れて、小笹を囲んで演奏する画。サポートメンバーがステージ前方に横に広がり演奏するところを後ろから捉えた画など、ステージ上のワンカメならではの臨場感と、ミュージックビデオ並の完成度を兼ね備えていた。そして、ライブアレンジでも触れたが、「夕暮れ沿い」はブラウン管テレビの画角と、70~80年代のライブ映像の編集手法をオマージュしたようなこだわりにニヤついてしまった。

『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers -』(写真=溝口元海(be stupid))
楢崎誠

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる