映画最新記事

『キャプテン・マーベル』メイキング映像

ブリー・ラーソンの肉体改造の様子が明らかに 『キャプテン・マーベル』メイキング映像

3月15日公開の映画『キャプテン・マーベル』のメイキング映像が公開された。  『スター・ウォーズ』や『ハリー・ポッター』を超え…

D・バウティスタ主演のアクション映画公開へ

デイヴ・バウティスタがスタジアムで大暴れ 『ファイナル・スコア』4月公開、予告編&ポスターも

デイヴ・バウティスタ主演映画『ファイナル・スコア』が4月12日に公開されることが決定し、あわせてポスタービジュアルと予告編が公開…

『アンフレンデッド:ダークウェブ』新映像

“母の命”か“恋人の命”、究極の選択を迫られる 『アンフレンデッド:ダークウェブ』本編映像

3月1日より新宿シネマカリテ、なんばパークスシネマほかで全国順次公開される『アンフレンデッド:ダークウェブ』より、新たな本編映像…

3月の4DX新作ラインナップ発表

『スパイダーマン:スパイダーバース』や『バンブルビー』も 3月の4DX新作ラインナップ発表

3月より4DXで公開される新作が明らかになった。  4DXでの上映が決定したのは、『劇場版シティーハンター <新宿プライベート…

アカデミー賞、変化へのためらいを象徴?

『グリーンブック』が作品賞受賞! 第91回アカデミー賞は“変化へのためらい”を象徴する結果に?

「主役不在」や「大混戦」といった触れ込みがある年に限って、蓋を開けてみれば案外収まるところに収まったという結果になるのがアカデミ…

『はじこい』は人生を教えてくれる“先生”

深田恭子に初めて芽生えた嫉妬 『はじこい』は人生を教えてくれる“先生”に

「必要とされなくなるのが先生だよ。私たちは通過点なの。生徒が希望する進路に引っ張って、引っ張って、最後に手を離して見送るのが仕事…

『アリータ』の絶妙なバランス

メディアミックスとして大成功? 『アリータ:バトル・エンジェル』の絶妙なバランス

実写化に限らず、メディアミックスは難しい。ゲームのアニメ化、漫画の小説化、映画の漫画化などなど、表現媒体を変え、なおかつ「原作」…

ハーレイ・クインの歴史と魅力を振り返る

マーゴット・ロビー続投のスピンオフ作は大暴れに期待? ハーレイ・クインの歴史と魅力を振り返る

数あるアメコミ映画の女性キャラの中で、断トツの人気を誇るのがハーレイ・クインでしょう。映画『スーサイド・スクワッド』でマーゴット…

『まんぷく』第125話あらすじ

『まんぷく』第125話では、喜び溢れる萬平(長谷川博己)の姿を見て福子(安藤サクラ)が……

毎週月曜日から土曜日まで放送されているNHKの連続テレビ小説『まんぷく』。2月28日放送の第125話では、「ひとり勝ちだ」と叫ぶ…

『運び屋』アンディ・ガルシア本編映像

麻薬組織のボス、アンディ・ガルシアがイーストウッドの監視を命令 『運び屋』本編映像

3月8日に公開される映画『運び屋』の本編映像が公開された。  本作は、クリント・イーストウッドが自身の監督作としては『グラン・…

『後妻業』木村多江のドス声響く 

「あの女に勝ちたい」木村多江のドス声響く 『後妻業』小夜子と朋美の立場が逆転

遺産相続目当てで資産家の老人を狙った結婚詐欺”後妻業”。そんな後妻業のエースで、オトコをたぶらかす天才・武内小夜子(木村佳乃)を…

『九月の恋と出会うまで』新場面写真

高橋一生、スーツとデートの2つのスタイルを披露 『九月の恋と出会うまで』新場面写真

3月1日公開の映画『九月の恋と出会うまで』より、高橋一生の新たな場面写真が公開された。  本作は、“書店員が選んだもう一度読み…

『記者たち』新場面写真

“変わり者” ウディ・ハレルソン、 “変な一面”活かし主演に 『記者たち』新場面写真公開

3月29日公開の映画『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』の新場面写真が公開された。  『スタンド・バイ・ミー』『最高の人生の見つけ…

『まんぷく』第124話あらすじ

『まんぷく』第124話では、坂部(今野浩喜)に萬平(長谷川博己)たちが詰め寄る

毎週月曜日から土曜日まで放送されているNHKの連続テレビ小説『まんぷく』。2月27日放送の第124話では、元まんぷく食品社員の坂…

『パラレルワールド・ラブストーリー』予告編

玉森裕太主演『パラレルワールド・ラブストーリー』予告編&ポスター公開 主題歌は宇多田ヒカル

5月31日公開の映画『パラレルワールド・ラブストーリー』の主題歌を宇多田ヒカルが担当することが決定し、予告編とポスタービジュアル…

三池崇史監督『ファントミラージュ!』放送へ

関口メンディー、本田翼、斎藤工ら出演 特撮シリーズ『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』放送へ

三池崇史が総監督を務める女児向け特撮シリーズ『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』が、テレビ東京系列で4月7日より放送されること…

『トレース』錦戸&船越の優しさ

錦戸亮&船越英一郎が見せたそれぞれの優しさ 『トレース~科捜研の男~』は新章に突入

『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ系)が、3月4日放送の第9話にて新章に突入する。振り返れば、真野礼二(錦戸亮)の過去に関す…

『はじこい』物語に潜む3つの注目ポイント

深田恭子の何よりも強い“鈍感力” 『はじこい』物語に潜む3つの注目ポイント

『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)の面白さは、三者三様の男たちのかっこよさや可愛さにキュンとするのは大前提として、1人の男…

『アンフレンデッド:ダークウェブ』本編映像

謎の覆面男が過激な方法でPCの返却を迫る 『アンフレンデッド:ダークウェブ』本編映像

3月1日に全国ロードショーされる『アンフレンデッド:ダークウェブ』より、本編映像が公開された。  本作は、『ゲット・アウト』の…

『シャザム!』Pがキャスティングを明かす

『シャザム!』プロデューサー、ザッカリー・リーヴァイとシャザムの共通点を明かす

4月19日公開の映画『シャザム!』のプロデューサーであるピーター・サフランが、主演を務めたザッカリー・リーヴァイのキャスティング…

『キャプテン・マーベル』ScreenX映像

270度の視界いっぱいに広がる空中戦 『キャプテン・マーベル』ScreenX特別映像公開

3月15日公開の映画『キャプテン・マーベル』が、ScreenXでも上映されることが決定し、特別映像が公開された。  マーベ…

『いだてん』生田斗真の笑顔と涙が心を揺さぶる

生田斗真の笑顔と涙が心を揺さぶる 『いだてん』四三と弥彦を支える家族の思い

『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(NHK総合)第8話。日本人初のオリンピック選手として、ストックホルムへと出陣する金…

松江哲明の『クリード 炎の宿敵』評

『クリード 炎の宿敵』に刻まれたドラゴ親子の30年 歪な構造が“奇跡”の作品に

『クリード 炎の宿敵』はこの十数年間で一番と言っても過言ではないぐらい号泣してしまった作品でした。正直、冷静に鑑賞できたという自…

『午前十時の映画祭FINAL』ラインナップ

『未知との遭遇』『時計じかけのオレンジ』など初上映 『午前十時の映画祭』最終回、上映作品発表

4月5日から2020年3月26日の51週にわたって開催される『午前十時の映画祭10-FINAL-』のラインナップが発表された。 …