『95』髙橋海人&中川大志のアクションが炸裂! 翔の母・玲子とセイラは“共犯”関係に

『95』髙橋海人&中川大志のアクション炸裂

 ドラマ『95』(テレビ東京系)が6月10日に最終回を迎える。第9話では、Q(髙橋海人)や翔(中川大志)たちのチームとキューティーハニーがついに激突した。

 決戦は1995年12月31日。翔たちが企てる「大晦日花火打上計画」の日だ。きっかけはQの後輩・健吾(井上瑞稀)からの「ヤバい情報を手に入れた」という一本の電話だった。この時すでに健吾はQを裏切り、牧野(三浦貴大)の手下に。Qをおびき出し、手薄になったチームをキューティーハニーが襲撃するつもりが、そこに翔も来てしまったことは健吾にとって予想外だった。


 健吾がQと翔を相手に時間稼ぎをできるはずもなく、2人はマルコ(細田佳央太)、レオ(犬飼貴丈)、ドヨン(関口メンディー)が拉致されている敵アジトへと向かう。「レオたちはどこだ?」「一番上だよ」というやり取りから、その言葉通り数十、数百いるキューティーハニーを次々と倒していく光景はこれまでの『95』で最も大規模で気合の入ったアクションシーンと言っていいだろう。

 エンドロールに流れるメイキング映像では、アクション指導を受ける中川大志らの姿が確認できる。中国拳法による髙橋海人の回し蹴りもすっかり様になってきているが、バイクに引きずられる関口メンディーが一番身体を張った演技かもしれない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる