『エルピス』眞栄田郷敦が吐き捨てる組織の腐敗 傍観者が生む権力に都合の良い状況

『エルピス』拓朗が吐き捨てる組織の腐敗

 12月5日に放送された『エルピス-希望、あるいは災い-』(カンテレ・フジテレビ系)第7話は、エグみの度合いが過去最高だった。舌に残るざらついた苦さが、腐敗した権力の毒によるものか、あるいは真実に目をつむりながら正しい人間でいようとする私たちの身勝手さによるものかは容易に判別できない。それでも真実を知ろうとするなら、複雑に絡み合った糸を解きほぐす以外にない。

 第7話で語られたのは、政治家の捜査への介入、検察と裁判所の関係、警察の隠ぺい体質だった。恵那(長澤まさみ)は連続殺人事件の舞台となった八頭尾山が、大門副総理(山路和弘)の地元選挙区であることに気づく。政治部記者の佐々岡(池津祥子)によると、「権力者のところにはみんなとんでもないことを頼んでくる」が、「権力者だって魔法使いじゃないから、聞ける無理と聞けない無理があってバランス見ながら判断する」。警察庁長官だった大門が真犯人をかばって県警に圧力をかけたとすれば、それは「かなりリスクの高い無理」で「相当に近しく有力な人物からの頼み」があったことを意味する。

 拓朗(眞栄田郷敦)は弁護士である母の陸子(筒井真理子)にDNA再鑑定に持ち込むのは難しいと聞かされる。西澤(世志男)の目撃証言が嘘であるとわかっても、「日本は検察の方が圧倒的に強いから、検察が嫌がる決定を裁判官はできない」。有罪率99.9%には理由があるのだ。ところが、そこに死刑囚・松本良夫(片岡正二郎)のDNA再鑑定が行われるというニュースが飛び込んでくる。木村弁護士(六角精児)によれば、再来月に退官する裁判官が置き土産に「奇跡的な決断」をしたとのことだが、仮に再鑑定が実施されても検察側が事実を捻じ曲げる可能性は残っている。実際に被害者の衣服を使った再鑑定では、弁護側では真犯人のものと思われるDNAが検出されたのに対して、検察側では検出されず、結果がはっきりと分かれた。

 多忙を極める恵那に代わって独自に調査を進める拓朗に、捜査を担当した警部補の平川(安井順平)が接触してくる。金銭と引き換えに情報提供を申し出た平川は、松本は無実で 上層部は真犯人の正体を知っていると言い、2018年に起きた中村優香(増井湖々)の殺害事件に手がかりがあると助言した。警察の一員である平川は、警察内部を「詰んじゃってる」「とっくに終わってる」と酷評し、自分自身も「正義側の人間であると自分を思いたい」から申し出たと弁解。「マジくそっすね」と吐き捨てる拓朗に、平川は、そんなことは「百も承知」で、自分たちは「毒の回った頭で走り続ける死にぞこない」であると答えた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる