山下美月、水沢林太郎、塚地武雅、安達祐実、竜星涼主演『スタンドUPスタート』出演決定

山下美月ら『スタンドUPスタート』出演決定

 竜星涼が主演を務める2023年1月期のフジテレビ系水10ドラマ『スタンドUPスタート』に、山下美月、水沢林太郎、塚地武雅、安達祐実が出演することが決定した。

 『ドロ刑』の福田秀が描く『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作とした本作は、過去の栄光にすがる中年や前科者、就業経験のない主婦など、さまざまな事情を抱えた“訳アリ人材”へ投資する主人公を描くビジネスストーリー。

 山下が演じるのは、メガバンク「みその銀行」の融資部門に勤める銀行員・羽賀佳乃。合理的で物事を白黒ハッキリさせたがる性格で、仕事ではテキパキと業務をこなす優秀な銀行員だ。厳格な母親と二人暮らしで過去の経験からギャンブルを毛嫌いしている。

 山下は、乃木坂46としてのアイドル活動だけでなく、『着飾る恋には理由があって』(TBS系)や『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022』(フジテレビ系)、さらに現在放送中の連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK総合)にも出演。本作がフジテレビ系連続ドラマ初出演となる山下は、「私自身ビジネスドラマも銀行員という役も初めてなので、衣装合わせでスーツやメガネをたくさんフィッティングした時に、ちゃんとなじんでいるのかドキドキしていました(笑)。普段アイドルのキラキラした衣装を着ている時とは真反対な性格や見た目をしているので、そこも是非注目して頂きたいです!」と明かした。

 水沢が演じるのは、将来、起業を目指す大学生・立山隼人。大学の起業サークルに所属しており、独自の高いビジョンを掲げ、常に“事業計画書”を持ち歩いている。ゆくゆくは、「大きな問題に立ち向かって、自分が生きる未来を切り開きたい」と周りには豪語しているが、小心者な一面も。ある日、たまたま出会った大陽から「スタートアップしよう!」と声を掛けられ、起業のチャンスを手に入れることになる。

 水沢は、『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)でデビュー後、『俺の話は長い』(日本テレビ系)や『テッパチ!』(フジテレビ系)に出演。また、『MEN’S NON-NO』(集英社)の専属モデルとしても活躍する。水沢は、「僕が演じる隼人は、とても真面目な青年です! 大学デビューしたかのような、ちょっと目立ちたいけど、でもビビりな部分もあって、そんな所が可愛いやつです(笑)」と自身の役柄について語った。

 塚地が演じるのは、三星大海(小泉孝太郎)が社長を務める「三ツ星重工」の元社員・武藤浩。「三ツ星重工」の造船所の現場責任者として約24年間会社に貢献していたが、大海が断行した過去最大のリストラで失業の憂き目に遭ってしまう。しかし、あることがきっかけで大陽と出会い、武藤の人生は変わり始めることになる。

 塚地は、芸人・ドランクドラゴンとして活躍する一方、俳優としてのキャリアも長く、『緊急取調室』シリーズ(テレビ朝日系)や『ハケンの品格』(日本テレビ系)、現在放送中の『アトムの童』(TBS系)に出演。塚地は自身の役について「僕が演じる武藤は、人生を懸けて勤めてきた会社をリストラされ自暴自棄になっているところを大陽にスタートアップの話を持ちかけられます。人間投資家の大陽のスケール、器の大きさに憧れ、立ち上がる男です」とコメント。また、「現場で初めて見た竜星涼くんのたたずまいが大陽そのもので驚きました。そして、セリフのやりとりを始めたらさらに大陽! 武藤は大陽に。塚地は竜星涼に付いて行きます!」と竜星との初共演について喜びを語った。

 安達が演じるのは、シニア向けマンションの管理人・音野奈緒。もともとは、仕事経験ゼロの専業主婦だったが、大陽との出会いにより、明るい性格や手先の器用さ、気配り上手な所などが見込まれ、シニア向けマンションの管理人として働くことになる。専業主婦ならではのアイデアや得意な家事力を発揮し、空き部屋だらけのマンションを瞬く間に満室にし、人気のシニア向けマンションへと一変させる。

 安達は、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合)や現在放送中のドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)などに出演。なお、安達がフジテレビ系連続ドラマにレギュラー出演するのは、『主に泣いてます』以来の約10年ぶり。本作について、「大陽さんと出会うことで、みんなそれぞれ自分に合った居場所を見つけていく。あたたかく前向きな気持ちになれる作品です。楽しく見て頂けたらと思います」と視聴者へメッセージを寄せた。

コメント

山下美月

豪華なキャストの皆さん、そしてステキなスタッフさん方と、人間再生をしながらスタートアップをしていくという新たなビジネスの形を描く作品に携わることができて、本当に楽しみな気持ちでいっぱいです! 私個人としてはフジテレビの連続ドラマに出演させて頂くのも初めてなので緊張もしつつ、精いっぱい羽賀佳乃という役を演じさせて頂きながら、この熱いチームについて行こうと意気込んでおります。そして、私自身ビジネスドラマも銀行員という役も初めてなので、衣装合わせでスーツやメガネをたくさんフィッティングした時に、ちゃんとなじんでいるのかドキドキしていました(笑)。普段アイドルのキラキラした衣装を着ている時とは真反対な性格や見た目をしているので、そこも是非注目して頂きたいです! この作品を見れば、日々襲ってくるさまざまな問題に、どう対処できるか? というヒントになるのではないかと思っております。是非一緒に登場人物のことを見守る気持ちで見て下さったらうれしいです! 2023年の始め、熱いスタートをきれるよう頑張ります!

水沢林太郎

ドラマのお話を聞き、漫画を読んでみたら面白くて、そして勉強になるし、かつ、とても人間味があり、リアリティーのある物語だと思いました。少し難しいセリフなどもあり、大丈夫かな? という心配もありましたが……その分、未知なることへのワクワク感も大きいです。僕が演じる隼人は、とても真面目な青年です! 大学デビューしたかのような、ちょっと目立ちたいけど、でもビビりな部分もあって、そんな所が可愛いやつです(笑)。このドラマは、共感できることや勉強になることがとても多いので、さまざまな世代の方々に見て頂けたらうれしいです。そして、原作ファンの皆さん! 竜星涼さん演じる“三星大陽”は、マジでそのまんまです(笑)! まるで、漫画から出てきたのかという感じです。是非、楽しんでご覧頂けたらと思います。

塚地武雅

漫画原作と台本を読んで胸が熱くなる物語で何度も涙しました。なおかつ起業の動機や進め方もリアリティーがあり、読み応えがありました。これは……面白い! と率直に感じました。僕が演じる武藤は、人生を懸けて勤めてきた会社をリストラされ自暴自棄になっているところを大陽にスタートアップの話を持ちかけられます。人間投資家の大陽のスケール、器の大きさに憧れ、立ち上がる男です。現場で初めて見た竜星涼くんのたたずまいが大陽そのもので驚きました。そして、セリフのやりとりを始めたらさらに大陽! 武藤は大陽に。塚地は竜星涼に付いて行きます! 人は誰でも挫折したり、失敗したり、落ち込んだり……。このドラマを見てそんなストレスを三星大陽に解消してもらい、日々の生活をスタートアップしてもらえたらと思います。

安達祐実

約10年前にレギュラー出演させて頂いた『主に泣いてます』は私にとって大きな転機となった思い出深い作品です。今作のオファーを頂いた時は、そこまで久しぶりということをあまり意識していなかったのですが、純粋にとてもうれしかったです。私が演じさせて頂きます音野は、専業主婦でありながら、自分も夫のため家族のために何かできないか、ともがいている役どころです。自信がないわけではなく、何ができるのか分かっていない。そこを大陽さんに気付かせてもらって、背中を押してもらいます。今作は、大陽さんと出会うことで、みんなそれぞれ自分に合った居場所を見つけていく。あたたかく前向きな気持ちになれる作品です。楽しく見て頂けたらと思います。

■放送情報
『スタンドUPスタート』
フジテレビ系にて、2023年1月18日(水)スタート 毎週水曜22:00~22:54放送
※初回15分拡大
出演:竜星涼、小泉孝太郎、吉野北人(THE RAMPAGE)、小手伸也、山下美月(乃木坂46)、水沢林太郎、塚地武雅、安達祐実、戸次重幸、鈴木浩介、高橋克実、反町隆史ほか
原作:『スタンドUPスタート』福田秀(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載中)
企画:狩野雄太
プロデュース:清家優輝(ファインエンターテインメント)、庄島智之
演出:瑠東東一郎、久万真路
監修:上野豪(DRONE PILOT AGENCY株式会社 代表取締役)
制作協力:ファインエンターテインメント
©︎フジテレビ
公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/
公式Twitter:https://twitter.com/stand_up_start/
公式Instagram:https://instagram.com/standupstart_fujitv/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマ情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる