累計300万部突破の人気シリーズ「学校では教えてくれない大切なこと」 最新刊は『勉強法』と 『働くこと』

「学校で教えてくれない」最新刊が2冊登場

 旺文社の累計300万部を突破した人気シリーズ「学校では教えてくれない大切なこと」の最新刊、『47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』と『48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』が2024年6月17日に刊行された。

 『47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』は、これまでの「勉強が好きになる」「勉強は役に立つ」に続く「勉強」をテーマにした第三弾。本書では、勉強の取り組み方から実践的なテクニックまで、長期的に役立つ勉強法をマンガ形式で紹介。優先順位の付け方や時間の使い方、音読や書くことの重要性など、中学・高校、そして大人になっても活用できる方法が満載だ。さらに、自分の性格や得意・不得意に応じた勉強法も詳しく解説している。

 『48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』では、働くことの意義や必要なスキルを子どもたちにわかりやすく伝える。本書の主人公は、ある日お母さんと体が入れ替わり、会社で働くことに。これを通じて、仕事の内容や学校生活で身に付けた力が将来役立つことを学べる。大人たちの働きぶりや必要なスキルを、物語形式で楽しく理解できる一冊だ。人気シリーズ、ぜひチェックしてみよう。

■書籍概要
『学校では教えてくれない大切なこと 47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法』
・編者:旺文社
・マンガ・イラスト:オオタ ヤスシ
・刊行日:2024年6月17日(月)
・体裁:本冊:A5判/144ページ/オールカラー
・定価:990円(税込)

『学校では教えてくれない大切なこと 48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~』
・編者:旺文社
・マンガ・イラスト:関 和之
・刊行日:2024年6月17日(月)
・体裁:本冊:A5判/144ページ/オールカラー
・定価:990円(税込)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「新作」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる