雑誌「ムー」、「niko and ...」とコラボ!? 可愛いUMAがデザインされたアイテム限定発売へ

「ムー」45周年 「niko and ...」とコラボ

 「ムー」創刊45周年を記念して、「ムー」と、「niko and ...」による、コラボアイテムが登場する。

 「ムー」は、1979年から続くスーパーミステリー・マガジンで、UFOや未確認動物、古代文明、超科学、スピリチュアルなど、様々な「怪しいこと」を特集。その独自の視点と仮説は、長年にわたり世界中のオカルトファンから愛されている。一方、「niko and ...」は「Play fashion!」を掲げ、アパレルや雑貨、家具、飲食を展開するスタイルエディトリアルブランド。

 今回のコラボレーションでは、『THE3名様』などの作品で知られる人気漫画家の石原まこちんと雑誌「ムー」本誌で実際のカバーアートを手掛けているzalartworksが描き下ろしたユニークなUMAのデザインで、生活雑貨やメンズアパレル、服飾雑貨をラインナップ。コラボアイテムには、キャリーケースやバッグの目印になる「ラゲージタグ」、パスポートケース、UFO型のコインバンク、カレー皿など、旅行や日常生活で役立つアイテムが揃う。また、トイレマットやペーパーカバーなど、家庭の中でも使えるユニークな雑貨も登場。シャツやキャップといったメンズアパレルも見逃せない。

 本コラボアイテムは、2024年6月14日(金)10:00より「niko and ...」公式WEBストア「.st(ドットエスティ)」で先行予約が開始。数量限定のため、早めにチェックしてみよう。

■雑誌「ムー」について
1979年創刊のスーパーミステリー・マガジン。
UFO、未確認動物、古代文明、超科学、スピリチュアルなど「怪しいこと」全般を対象に、独自の目線と仮説を提唱する。その愛読者は幅広いが、総じて「ムー民(むーみん)」と称される。

■「石原まこちん」氏について
漫画家/1995年『SENTOUS』(銭湯ズ)が『週刊ヤングマガジン』に掲載され、漫画家デビュー。友人たちと集うファミリーレストランでの他愛なさすぎる日常を独特の緩い空気感で描いた『THE3名様』を代表作として実写化されている。
雑誌『ムー』の愛読者であり、ムー本誌では『Bar未確認』を連載中。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「新作」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる