「 他人ごととは思えない」南海キャンディーズ山里亮太が翻訳 累計50万部の世界的ベストセラー絵本の内容

山里亮太が名作絵本を翻訳

 2024年4月17日、お笑い芸人の南海キャンディーズ・山里亮太が翻訳を手掛けたベストセラー絵本『ラビット&ベアー』発売される。この作品は、世界34か国で読まれ、シリーズ累計50万部を売り上げるなど、その人気は国境を越えている。

 IBPAベンジャミン・フランクリン賞ヤングリーダー部門で金賞を受賞した本作は、親子で楽しめるストーリーが描かれている。ジム・フィールド氏によるイラストが特徴で、その鮮やかな色使いと独特のタッチが物語を一層引き立てる。

 物語の中心は、冬眠から早く目覚めたベアー。しかし、外はまだ雪が積もっており、彼は雪だるまを作ることに決める。その途中で、意地悪なラビットと出会う。ラビットはベアーとは気が合わず、得意げにベアーに重力のことを教える。そんな中、お腹を空かせたオオカミが現れ、ベアーとラビットは一緒になって対抗することに。友情と協力、そして少しのユーモアを通じて、親子共々にためになるメッセージを伝える名作だ。

 翻訳を担当した南海キャンディーズ・山里亮太は「なんだろう、他人ごととは思えない。この絵本に早く出会っていたら僕らはきっともっと最高になれたのかも」と推薦コメントを寄せている。ぜひチェックしてみよう。

■書誌情報
『ラビット&ベアー』
文:ジュリアン・ゴフ/絵:ジム・フィールド/訳:山里亮太
定価:1,760円(本体価格1,600円+税)
仕様:B6変型(180mm×128mm×14mm)/上製/112頁
ISBN:978-4-86791-005-4
発売日:2024年4月17日(水)
発行:株式会社トゥーヴァージンズ *発売日は地域によって異なることがあります

≪オンラインでの購入はこちら≫
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4867910058
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17837751/

■作者/訳者プロフィール
文:ジュリアン・ゴフ
ロンドン生まれの小説家、劇作家、詩人、ミュージシャン。ゲームMinecraftの最終章「End Game Poem」 の作者としても知られる。『ラビット & ベアー』の児童書シリーズは世界的ロングセラーとなっている。

絵:ジム・フィールド
イラストレーター。ロアルド・ダール賞、英イブニン グ・スタンダード・オスカー賞など多数受賞。『ライオ ンのこころ』など世界的ベストセラー絵本を手がける。

訳:山里亮太
芸人、司会者、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。漫才コンビ南海キャンディーズのツッコミ担当。愛称は「山ちゃん」。さまざまな分野で大活躍する言葉のプロフェッショナル。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「新作」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる