Kアリーナ横浜は“唯一無二”の会場に? 開業から1年、初年度の成功と課題の両面から総括

 このように一部では不満を感じる要素もあるかと思うが、前述した通り音響は本当に素晴らしい会場だ。耳で音楽を楽しむという、音楽鑑賞における最も重要な部分においては満足度がものすごく高い。音楽を生で聴く喜びをここまで感じられるアリーナ会場を、自分は他に知らない。それにメインのステージを観るという点においては、後方の座席は距離が遠いとしても、どの客席からも観やすい構造になっている。

 大きなアリーナ会場では、豪華な演出を使ったエンタメ要素の強い、魅せるライブをやるアーティストが多い。それはステージから離れた座席の人も視覚で楽しませ、良い音響環境のなかでライブすることが難しいアリーナのデメリットを視覚によって補う目的があるのかもしれない。しかし、Kアリーナ横浜の音響はアリーナと思えないほどに良いのだ。音響にこだわった小さなライブハウスや、オーケストラが公演を行うようなホールのように。この規模で、純粋な音楽鑑賞として感動させられる会場は貴重だ。Kアリーナ横浜は、多くの観客に一度に音の良さで感動させることができる、ある意味では日本最大かつ唯一のアリーナ会場かもしれない。

 様々な不満や問題点が来場者から声が上がってはいるが、Kアリーナ横浜と横浜駅を繋ぐ歩行者デッキの完成が予定されており、駅までの導線混雑は解消されるだろう。会場内の導線やオペレーションも公演を重ねることで改善が少しずつ図られており、現在の不満も解消される日が来るかもしれない。ぜひ好きなアーティストがKアリーナ横浜でライブをやる時は、音の良さを楽しむ目的でも足を運んでみてほしい。

船橋 LaLa arena、横浜BUNTAI……大規模会場の建設ラッシュ ライブシーンの盛り上がりにも期待

全国的に大規模会場の建設が活発化しており、2024年以降、5000人以上を収容できる会場が多数オープンする予定である。

東京ドーム公演急増の背景とは? 市場やトレンドが変化する一方で大規模会場不足に懸念も

2024年に入って、東京ドームでの単独ライブ公演が目覚ましく増えている。約10万人を動員したBE:FIRST、解散ライブとなった…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる