『アンメット』井浦新が見せるダークな横顔 杉咲花の治療をめぐって若葉竜也と敵対関係に

『アンメット』井浦新が見せるダークな横顔

 『アンメット ある脳外科医の日記』(カンテレ・フジテレビ系)第4話は、病院内外の対立が浮き彫りになった。

 三瓶(若葉竜也)を信頼して脳の検査を受けたミヤビ(杉咲花)だったが、結果は記憶障害の原因が存在しないという意外なものだった。頭を抱える三瓶。ミヤビからそのことを聞いた大迫(井浦新)は、旧知の三瓶について「軽々しく患者に希望を見せる危険な医者」と語る。

 第4話では、大迫に注目が集まった。大迫と川内家の絆は14年前にさかのぼる。大迫はミヤビの母·あかり(黒沢あすか)の手術を担当し、医師を目指すミヤビの成長を見守ってきた。三瓶は婚約者であるミヤビの記憶障害を治すため、海外で経験を積んで日本に戻ってきた。ミヤビは三瓶に強く勧められ、大迫の後押しもあって医師に復帰できた。三瓶は過去に大迫に指導を受けていたことがある。旧知の仲にもかかわらず、三瓶と大迫の間にはよそよそしい空気が流れていて、ミヤビをめぐって二人の不協和音は大きくなる。

 患者を治療する医師として、三瓶と大迫のポリシーは対照的だ。そのことは、7歳の少年・翔太(宮崎奏佑)の治療をめぐって表面化する。脳の松果体にできた腫瘍を、無理に取らないほうがいいと大迫は言う。放射線治療によって腫瘍は癒着しており、全摘出は危険であること、一部を残しても生存率は高いことがその根拠である。対する三瓶は、全摘出を目指すべきと譲らない。三瓶の主張は渡米時の経験に基づいていた。

 有無を言わさずにメスを執った三瓶に、大迫は「君がしているのは医療じゃない。自己満足だ」と言い、患者の家族に「安易に希望を持たせたこと」を許せないと責める。三瓶がしたことは、本来なら許されないことだ。結果的に手術は成功したが、もし失敗したら大きな問題になる。積極的に病巣を除くことで完治を目指す三瓶と、患者の命を最優先にする大迫のスタンスの違いは、ミヤビの治療方針にも当てはまる。記憶障害の原因を解明しようとする三瓶は、最終的にミヤビの記憶を取り戻したいのだろう。大迫が反対したのは、治療によってミヤビにかかる負荷を軽減するためと思われたが……。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる