『神様になった日』は原点回帰作に? 『Angel Beats!』から始まったKey×P.A.WORKSの歩み

 ゲームブランドのKeyとアニメ制作会社のP.A.WORKSによる新作アニメーション『神様になった日』が2020年10月に放送される。『Angel Beats!』、『Charlotte』とこれまで2つの作品を世の中に送り出してきたKeyとP.A.WORKSの10年の歩みを振り返っていきたい。

 Keyは株式会社ビジュアルアーツのゲームブランドとして、「泣きゲー」と呼ばれるジャンルの代名詞的存在として語られることが多い。過去には『Kanon』や『AIR』、『CLANNAD』、『リトルバスターズ!』といった大人気ゲームを生み出しており、これら作品において中核を担っているのがゲームシナリオライターの麻枝准。麻枝はシナリオライターとして企画・脚本・音楽を担当することが多く、「死」と「家族」とをテーマに添えた泣きゲーの基礎を確立してきた人物でもある。一方でP.A.WORKSは2008年の『true tears』を初作品として『花咲くいろは』、『TARI TARI』など数々のオリジナル作品を手掛け、質の高いアニメーション作品に定評のある制作会社である。

 そんな両者の出会いは『Angel Beats!』から始まった。Key・アニプレックス・電撃G's magazine・P.A.WORKSの共同プロジェクトとして大々的に告知された同作品は、原作・脚本をテレビシリーズ初となる麻枝准、キャラクター原案にはNa-Ga(共にKey)、監督には『瀬戸の花嫁』の岸誠二が名を連ねた。『Angel Beats!』では、「死」という麻枝准の常套手段ではなく、死後の世界を舞台に自分の人生に抗い続ける少年少女たちという逆転の世界観が施された。様々な登場人物が入り混じりながらも、明快なストーリーと泣きゲー要素を組み合わせたことで高い評価を受けている。

 本作がこのような評価を受ける理由のひとつは、シナリオであることは言うまでもないが、やはり音楽面での影響も大きかったように思われる。当時は『けいおん!』に始まるアニメにおけるバンドブームに火が付き始めた頃であり、本作でも同様にバンドの要素が取り入れられている。Girls Dead Monsterと呼ばれる架空のバンドは、シングルやアルバムもリリースし、ボーカル・Yui役の歌唱部分を担当していたLiSAは、本作を機に注目を集め、後にソロデビューも果たした。主題歌に至ってもKey作品ではお馴染みのLiaや多田葵が、それぞれ主題歌を担当し、名曲として広がりを見せ、本作の評価を決定づけた。「『Angel Beats!』って「ゲーム」のシナリオを書いているみたいにやってた」と麻枝が語っているように(引用:『電撃G’sマガジン.com』TVアニメ『Charlotte』放送直前! 麻枝准×Na-Gaが語る制作中の裏話)、本作はゲームのような多人数が入り交じるという構成になっているため、それを補完する形で、2015年にPC用ゲームとして「死んだ世界戦線」の各々のストーリーが楽しめる『Angel Beats! -1st beat-』や、漫画『Angel Beats! -The Last Operation-』などメディアミックス展開が行われた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アニメシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる