大江慎也:ザ・ルースターズという色褪せない青春、確かめ続けたい過去 「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」Vol.3

大江慎也とザ・ルースターズ

 音楽ライター 今井智子氏による連載「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」。約50年にわたるキャリアの中で、数々の日本のロックスターたちに取材を重ねてきた今井氏。本連載ではその軌跡をたどり、取材時や舞台裏でのエピソードなども交えながら、彼らが時代に残した爪痕、音楽面での功績、ライブの凄みなどをたっぷり紹介していく。

 第3回は、大江慎也を取り上げる。

忌野清志郎は日本の宝だったーー自由な反骨精神と優しさで魅せた“本物のロック” 「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」Vol.1

音楽ライター 今井智子氏による新連載「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」がスタート。約50年にわたるキャリアの中で、数々の日…

仲井戸“CHABO”麗市:古井戸、RC、麗蘭…ギターを弾き歌うことで紡がれた出会い 「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」Vol.2

音楽ライター 今井智子氏による連載「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」。約50年にわたるキャリアの中で、数々の日本のロックス…

 大江慎也を紹介する際に「元ザ・ルースターズ」というのは必要なのだろうか。悩ましいところだ。目下のところ彼は、Shinya Oe & Super Birdsの名義でライブ活動を行っている。しかし演奏する曲はルースターズ時代に彼が書いた曲と当時からカバーしていた曲ばかりだ。ルースターズの残像が浮かび上がるのは致し方ない。大江にとってもルースターズは消すことのできない、というより確かめ続けたい過去なのだと思う。

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「連載」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる