『ラブライブ!』シリーズに新風吹き込む 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の魅力

『ラブライブ! 虹ヶ咲学園 ~お昼休み放送室~ドラマCD 放課後ファンタジア』

 2017年に『ラブライブ!』シリーズの新スクールアイドルとして誕生した、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会。結成から約2年を経て、この夏開催の世界最大のアニソンライブイベント『Animelo Summer Live 2019 -STORY-』(通称:アニサマ)への出演も発表された。しかし、彼女たちをメインとしたTVアニメの放送があったわけではなく、本格登場する予定のアプリ(※後述)も配信前のため、まだ彼女たちについてよく知らない方もいるはず。そこで今回は9人のこれまでの歩みと、彼女たちならではの魅力について考察。新たな試みでシリーズに新しい動きを巻き起こす姿を、ぜひ知っていただければ幸いだ。

 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会は、2019年配信予定のリズムアクションRPGアプリ『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバルALL STARS』で新登場が予定されている(※先行して、すでに『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』にも登場)新スクールアイドル。メンバーそれぞれがNo.1スクールアイドルを目指して活動しているため、実は“虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会”という呼称は、メンバー9人の全員曲を歌う際の便宜的な名義にすぎず、正式なユニット名ではない。この成り立ちが、まずμ's、Aqoursといったグループを軸にしていたこれまでの『ラブライブ!』シリーズとの、大きな違いである。

 また、毎月「マンスリーランキング」なる人気投票が実施されている点も、センターポジションなどの決定事の際に総選挙を行ってきた2グループと異なる点だろう。もちろんただ上位を決めるだけではなく、2019年は月間No.1のメンバーのスペシャルボイスが配信されているほか、『電撃G's magazine』6月号からは本ランキングと連動した描き下ろし企画が開始されたりといった「ごほうび」も存在し、毎月盛り上がりを見せている。

 ちなみに投票といえば、先日開催されたラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ユニットマッチング投票 「2じが3いたら4ろしくね♪」で、初めて同好会内のユニットが正式結成。こちらも2人、3人、4人が各一組ずつと、「『ラブライブ!』のユニットといえば3人×3組」という先入観を取り払うものとなっており、今後の展開にも期待したい。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる