ぶいすぽっ!で合流を果たした“黄金コンビ” 一ノ瀬うるは&小森めとの軌跡をたどる

一ノ瀬うるは小森めとの軌跡

 現在のVTuberシーンにおいて、タレントの活躍する分野は日々拡がっている。そのなかで年々支持を強めているのがBrave groupが手がけるVirtual eSports Project「ぶいすぽっ!」である。

 業界においてさまざまな趣向のプロジェクトが存在するなかで、「ぶいすぽっ!」が特色としているのは、eスポーツに特化した事務所であること。とくにFPSジャンルを得意とするメンバーが多く、なかには各タイトルにおける認定ランクで上位に食い込む者もいるほどだ。

 現在所属するメンバー20人は昼夜問わずゲーム配信をおこない、プロジェクト内外で催される大型大会や企画へ参加するなど、ここ数年ですこしずつ存在感を示してきた。配信を通じて印象的なシーンを生み出してきたことで、コラボ商品や商品広告にも起用されるようになっており、所属タレントが様々な形で活躍する場面が増えてきている。

 現在の運営体制となってから約4年ほど、シーンをリードする「ホロライブ」「にじさんじ」にも劣らない「ぶいすぽっ!」の魅力が、広く知られつつあるのだ。

 この1ヶ月ほどのあいだで花芽姉妹や『RAGE VALORANT 2024 feat.VSPO!』に出演するメンバーを中心に記してきたが、今回からはぶいすぽっ!に所属する他メンバーにフォーカスしていこうと思う。

 今回は、デビューしてから長きにわたってぶいすぽっ!の勢いを加速させ続け、なにより“FPS系女性VTuber”という在り方を確固たるものにした2人、一ノ瀬うるはと小森めとの仲良しコンビについてだ。

飾らない振る舞いが魅力 ナチュラルな人物像を保ち続ける一ノ瀬うるは

 一ノ瀬うるはは2019年3月20日にSNSへ初投稿、2019年4月19日にYouTubeにプレイ動画を初投稿し、活動をスタートした。2018年10月20日にデビューしていた花芽なずな・すみれの2人、彼女の前日にデビューした小雀とともに、Lupinus Virtual Games(現在のぶいすぽっ!の前身となるプロジェクト)の一員としてデビューを果たした形だ。

【PUBG】弾を撃ちたい一ノ瀬うるは【新人VTuber】

 一ノ瀬はMMORPGの『TERA』やバトロワ系ゲーム『H1Z1: King of the Kill』などをきっかけにゲームの魅力を知り、その後にプレイしはじめた『PUBG: BATTLEGROUNDS』を通じてネットでの友人も生まれたという。その友人らのなかに花芽姉妹がおり、誘いを受けてデビューへと至ったそうだ。以前紹介した胡桃のあも同様の誘いを受けてデビューしており、あらためて花芽姉妹の影響力が感じられるエピソードだ。

 ビジュアルはといえば、黒髪に青のメッシュを入れ、ロングヘアーやウルフカットなど様々に変えながら、目力のある姿が印象的。すこし低めの声でローテンションに話すことの多い一ノ瀬は、声色ゆえか配信上ではどこか近寄りがたさすら感じるクールな雰囲気を漂わせ、サバサバとした印象を与える。

 一ノ瀬・小雀・花芽姉妹の4名は、当時大流行していたバトロワ系ゲーム『PUBG: BATTLEGROUNDS』を数千時間以上もプレイしていたほどのハードなゲーマーだった。そんな彼女らがLupinus Virtual Gamesとして集まり、プロチームも混ざってスクリム(練習試合)を組む『PUBG SCRIM JAPAN』に参加することになった。

 当時を振り返って、デビューから間もない時期ということで、配信内外でケンカすることも多々あったと一ノ瀬は後年語っている。最初に降りる場所を街にするかどうか、高所のポジションで誰をどこに配置するか、どのタイミングで攻勢・守勢にまわるべきか。細かな点のひとつひとつにケンカした、とにこやかに思い出すのだ。

 そうしてチームとして研鑽を経た4名はプロチームとも互角に勝負できるほどにまで成長。見事に総合1位を獲得するまでに至った。直後の感想配信で「当初の目的を果たせました!」とうれしそうにしていた一ノ瀬は、コーチ役だったPepperさんの「泣いちゃった」という連絡を見て、そのままもらい泣き。一ノ瀬や花芽姉妹のアーカイブは現在非公開となっているが、小雀ととのチャンネルでは今もスクリムの様子を見ることができる。

【LVG】A-SCRIM【5分ディレイ】

 また、現在も交流が続く白雪レイドや叶らとはこの頃から配信をともにしており、2020年以降は『Apex Legends』『VALORANT』へとプレイするゲームを移行、『VTuber最協決定戦』『Crazy Raccoon Cup』などのコミュニティ大会への出場をつづけていくことになる。

 2020年8月からは盟友・小森めと、白雪レイドの2人と積極的にコラボするようになり、3人は「BIG STAR」というコラボネームを掲げて一気にブレイクしていくことになった。FPS/TPSを中心にさまざまなゲームでコラボ配信をし、ゲームプレイ・雑談トークともに“爆発力を伴ったトリオ”として、今につながる人気を集めていったのだ。

【APEX LEGENDS】コミュ障バトル【日ノ隈らん / 一ノ瀬うるは/葛葉】
【切り抜き】渋谷ハルのメンタルを激ローまで削っていく一ノ瀬うるは【APEX】
押しつけがましい小森、容赦ない一ノ瀬、かわいそうな俺【BIG★STAR / APEX】
BIG☆STAR 2021年総集編 おもろかったシーンまとめ【APEX / 白雪レイド 一ノ瀬うるは 小森めと】

 冒頭でも述べたように、一ノ瀬うるはといえばクールな面持ちが印象的。しかし、意外に珍プレイを見せることがあったり、仲の良いメンバーとともにいると急に間の抜けた言動をしてしまったりという、意外に“素朴”な部分もあるところが広まっていったようだ。ストリーマーサーバーなどの企画にも欠かさず参加しており、さまざまなストリーマー・実況者と絡み、それまでにない友好関係を築くようになった。彼女の周囲のみならず、ファンのなかでも飾らないナチュラルな人物像に魅了された方はきっと多いだろう。

「一ノ瀬うるは」と「スタンミ」のガチ喧嘩を見守る釈迦【RUST】
あまりにも天然過ぎる行動を連発する一ノ瀬うるはに頭を抱える釈迦【Grand Theft Auto V】

 『VTuber最協決定戦』『Crazy Raccoon Cup』両大会では『Apex Legends』を使った企画を何度となく開催しているが、一ノ瀬はいまのところすべての回に参加している。参加したチームが好成績を収めることも多く、人気・実力ともに備えたVTuberであることは間違いないところだ。

 配信を見ていると、『League of Legends』「MONSTER HUNTER」シリーズ『SEKIRO』にホラーゲームとさまざまなゲームをプレイし、初見のゲームでもクリアまであまり時間をかけることなくプレイできてしまうあたりに、彼女のゲームセンス・勘の良さがうかがえる。その時期において流行っているゲームや、プレイしたいゲームに触れつつ、彼女にとってメインゲームといえる『Apex Legends』では冴えたプレイをいまでも見せてくれる。

 そういったゲーム配信とともに一ノ瀬の人気コンテンツとして親しまれているのが、雑談配信である。ときに1万人近いリスナーを集める彼女の雑談は、先述したような“無駄に着飾ったりはしない”一ノ瀬うるはのパーソナリティが全開となった内容となっており、多くのリスナーに愛されている。

 その飄々とした性格・パーソナリティはぶいすぽっ!の同僚や後輩らからも慕われており、イジリ役・イジられ役として会話に混ざることが多い。たとえば英リサ・八雲べに・小森めと・白波らむねが口火を切った話題に対し、彼女が「それって……」とヒネった視点で会話を広げて少々“ズラす”ことで一気に笑いが起きるのは、もはやぶいすぽっ!の日常風景と言っていいかもしれない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる