高岡早紀、ほろ酔いで夕食作り おしゃれな食卓に視聴者羨望「素敵すぎます」

 2025年3月21日、俳優の高岡早紀が自身のYouTubeチャンネルを更新。夕食作りの様子を公開した。

 今回作るのは、チキンとじゃがいものグラタンと、ハチノスだ。まずは鍋に牛などの胃袋であるハチノス、水、ネギ、レモン、セロリ、生姜を入れて煮込んでいく。そのあいだにオリーブとピクルス、ザワークラウトでおつまみを用意し、白ワインを飲みながらのんびり調理していくようだ。

 次はグラタンを作っていく。まずはじゃがいもと玉ねぎをカット。途中高岡は「値段もまあまあだった」と『ヴーヴ・クリコ』というシャンパンを取りだし、紹介。嗜みつつ、夕食作りを再開した。

 下茹でしたハチノスと野菜を細かくカットし、そこにトマト缶、鶏がらスープ、ニンニクを入れ、圧力鍋に12分かける。グラタンは、フライパンにオリーブオイルをひき、じゃがいもと玉ねぎ、鶏肉を入れ、塩胡椒をして炒める。続いて登場したのは『シャトー・ドルシュヴィール クレマン・ダルザス ブリュット』というスパークリングワイン。高岡は「日本酒もいきます、ビールも飲みます」とお酒について語った。

 圧力鍋を開け、オイスターソース、ウスターソース、ケチャップを入れふたたび10分かける。グラタンはベシャメルソースを作ってマカロニを茹で、お皿に盛る。上からチーズやパセリをトッピングし、オーブンで焼いていく。最後には子どもたちも登場し、セロリのアンチョビ炒めを作ってくれたようだ。

 今回の動画に視聴者からは「可愛い」「素敵すぎます」「おしゃれで美味しそう」といった声が集まった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる