オリラジ藤森、愛車『ホンダ ヨンフォア』を“爆速仕様”にカスタム 「別の乗り物」と驚きの乗り心地に

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が、愛用のバイク「HONDA CB400FOUR」通称「ヨンフォア」に、FCRキャブレターを新たに装着。その走行性能に「別の乗り物です。ヤバい。全然違う」と驚きをあらわにする様子をYouTubeで伝えた。

キャブ交換完了!藤森の爆速ヨンフォアが誕生しました!【CB400FOUR】

 藤森がヨンフォアの入手を報告したのは、2020年11月28日公開の動画に遡る。不良漫画『疾風伝説 特攻の拓』の主要キャラクター・鮎川真里(マー坊)のマシン「深紅のヨンフォア」に憧れを抱く藤森は、地元・長野のバイクショップで状態のいい同バイクが見つかったと聞きつけて、現地へ急行。希少な備品のため容易に手放したがらないバイクショップのオーナーを口説き落とし、購入することに成功した。

 以来、バッドボーイズの佐田正樹や佐田のYouTubeチャンネルにおけるレギュラーメンバーであり、バイクショップ『COAST LINE』代表取締役の“横兄”こと横畑卓志氏協力のもと、カスタムを開始。ヘッドライトを付け替えたり、マフラーを装着したり、シートを新しくしたりと、理想の一台に仕上げるべく奮闘していた。

進化するヨンフォア!藤森慎吾、初めてのキャブ交換!【CB400FOUR】

 そんな藤森仕様のヨンフォアに新たに装備されるのは、エンジンが持つ性能を最大限に引き出し、加速力がUPする燃料供給装置「FCRキャブレター」。2023年6月29日に公開した動画では、横畑氏指導のもと、タンクと元々のキャブレーターを取り外し、FCRキャブレターを装着するところまで作業を進めた。

 7月4日に公開した「キャブ交換完了!藤森の爆速ヨンフォアが誕生しました!【CB400FOUR】」と題した動画で藤森は、仕上げにスロットルワイヤーとガソリンホースを取り付けて、すべての工程を終えた。カスタムに要した時間はおよそ2時間。藤森が「ありがとうございます。横兄の手助けがなかったら多分夜中になってました」とお礼を言うと、横畑氏は「意外と安心して見れましたよ」と、その成長ぶりを讃えた。

 そして、エンジンがかかる状態であることをチェックしたあとは、いよいよ公道へ。周辺をぐるりと一周して帰ってくると、藤森は開口一番「別の乗り物です。ヤっバい。全然違う!」と驚きをあらわにし、「一速でめちゃくちゃ出だしが気持ち良過ぎて、レスポンスもいい。心なしかマフラーの音も変わったような気がする」「キャブってこんなに変わるんですね」と、使用感の良さを興奮気味に伝えた。

 最後に「これで今年の夏、さらに楽しい走りが待ってるぜ!」と、決め台詞を口にした藤森。彼のYouTubeチャンネルで今後、FCRキャブレターを搭載したヨンフォアでの爽快な走りぶりが見られることを期待したい。

オリラジ藤森、愛車「HONDA CB400FOUR」をカスタム キャブレーターの交換に悪戦苦闘

単車をノーマルで乗るか、カスタムで乗るかは、バイカーによって好みがわかれるところ。しかし、ことYouTuberに限っては、改造す…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる