Real Sound|リアルサウンド
  • Home
  • Music
  • Movie
  • Tech
  • Book
音楽・アーティストのニュースとレビュー|リアルサウンド
  • Like on Facebook
  • Follow on x
  • Follow on Instagram
  • Follow on YouTube
  • 特集
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • ニュース
  • ジャンル別
    • JPOP
    • バンド・ROCK
    • RAP・HIPHOP・R&B
    • グローバル
    • 男性グループ
    • 女性グループ
    • バーチャル
    • ボカロ・歌い手
    • アニメソング
    • 声優
  1. HOME
  2. 著者一覧
  3. な行
  4. 南波一海
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • A-Z
南波一海

南波一海

4記事

ライター

南波一海の『BiS研究員』評
文芸
2025.02.11 11:55

南波一海の『BiS研究員』評:あまりに局所的かつパーソナルだからこそ、他で読めないことが記録されている

奇書と言っていいだろう。『BiS研究員 IDOLファンたちの狂騒録』は、BiSというアイドルグループのファン、通称「研究員」をメ…

南波一海
  • BiS研究員
  • 南波一海
  • 文芸
  • ノンフィクション
  • BiS
  • アイドル
戦慄かなの、メジャーデビュー発表した生誕祭
コラム
2024.09.19 18:00

戦慄かなの、再始動のステージは“らしさ”溢れるものに メジャーデビューを発表した生誕祭を振り返る

9月8日に新宿ReNYにて開催された『戦慄かなの 祝!生誕&再始動スペシャルイベント2024』は、そのタイトル通り、戦慄の誕生日…

南波一海
  • 南波一海
  • 戦慄かなの
  • JPOP
『ニッポンの音楽批評』鼎談
文芸
2022.03.19 12:00

栗原裕一郎×大谷能生×南波一海が語る、音楽批評の現在地 「内容を薦めるのと、好きだから拡散するというのは違う」

栗原裕一郎と大谷能生による共著『ニッポンの音楽批評150年100冊』(立東舎)は、明治初年前後から令和初頭までのおよそ150年の…

松田広宣、小池直也
  • ニッポンの音楽批評
  • 南波一海
  • 立東舎
  • 栗原裕一郎
  • 大谷能生
  • 鼎談
姫乃たまの“地下アイドル人生”
連載
2019.03.12 07:00

姫乃たまが南波一海に語る、“地下アイドル人生”と卒業後の活動「試行錯誤しながら成長していく」

2019年4月30日をもって“地下アイドル卒業”を予定している姫乃たま。同日には東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール…

リアルサウンド編集部
  • JPOP
  • アイドル
  • 姫乃たま
  • 音楽のプロフェッショナルに聞く
  • 南波一海

ランキング

Snow Man、スタジアムツアーオフショ公開

浜崎あゆみ、香港で現地ファンに神対応

ENHYPENが語る“アーティスト”としての今

森夏彦が語るヴィンセン・ガルシアの凄み

timelesz、アルバム発売でオフショ続々

谷口喜多朗がTeleとして導く哲学

堂本光一が寺西・原に繋げていくものとは

INI、活躍を広げる6月生まれの4人

JUNON&LEO、サントリーWEB動画出演

“地方拠点アイドル”2025年最新事情

06:10更新

ENHYPENが語る“アーティスト”としての今

大森元貴、約4年ぶりソロ作品の意味

『サザン芸術花火』プレイリスト公開

Snow Man「SERIOUS」初披露生配信レポ

浜崎あゆみ、赤髪ヘアスタイル披露

堂本光一が寺西・原に繋げていくものとは

『蓮ノ空』“102期卒業アルバム”の物語

Snow Man、スタジアムツアーオフショ公開

『THE MUSIC DAY 2025』出演者第1弾

Aqoursリレーインタビュー Vol.6:小宮有紗

06:11更新

画像ランキング

『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』レポ
ENHYPENが語る“アーティスト”としての今
Snow Man、初の国立競技場ライブレポ
ENHYPENが語る“アーティスト”としての今
向井康二、ちふれ新CM出演
AqoursリレーインタビューVol.7:諏訪ななか
ENHYPENが語る“アーティスト”としての今
ENHYPENが語る“アーティスト”としての今
ENHYPENが語る“アーティスト”としての今
ライブ規模ランキングTOP30(2025年5月)
画像をもっと見る

blueprint book store

終わらないハードコア 72年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶 モンパルナス1934 笑って死ねたら最高さ!

RECRUIT

blueprintの採用情報はこちらから
特集
インタビュー
コラム
連載
ニュース
ジャンル別
JPOP
バンド・ROCK
RAP・HIPHOP・R&B
グローバル
男性グループ
女性グループ
バーチャル
ボカロ・歌い手
アニメソング
声優
月別アーカイブ
キーワード索引
  • リアルサウンド音楽部とは
  • 編集部・運営情報
  • 情報提供・記事へのお問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • 外部送信ポリシー
  • 記事配信先メディア

© realsound.jp