リュックと添い寝ごはん、ドラマ『未恋』主題歌「灯火」で描く孤独と希望 松本ユウが届けたいメッセージ

リュクソが「灯火」で紡いだ“孤独”

「誰よりも野心はある」と語る松本の現在の思い

――歌詞のテーマとしては先ほどの話にあった通り、孤独というものがキーワードになっていますが、曲の中に〈何者でもない僕だけど孤独を手にした〉という不思議なフレーズがあって。これはどういう意味なんだろう、と。

松本:孤独って、悪いものとして捉えられている部分が多いなと思うんですけど、僕はあまりそう感じていなくて。孤独はどん底にいる感覚ではあるけど、そこから何者にでもなれる立場でもあるし、ゼロになれてるってことってすごく貴重だなって思うんです。やりたいけど何かに阻まれてできない人がたくさんいる中で、孤独だからこそ生まれるものもあるのかなって。孤独を手にできる人って本当に一握りなんじゃないかなって思って、こういう歌詞にしました。

――「孤独を手にできる」っていう感覚はおもしろいですね。

松本:自分の中で孤独ってなんだろうって思った時に、最初はあまりイメージが浮かばなかったんですよ。ずっと実家で暮らしていたし、バンドメンバーが近くにいたし、友達もいたし、孤独とは無縁じゃないかって思ったけど、でもなんか孤独なんだよなって。その感覚を紐解きたかった。そこで“寂しい”と“孤独”はまた別のものなんだっていうことに気づけたのはすごくよかったなって思います。僕はずっと孤独なんだっていうことが、今はすごく誇らしいです。

リュックと添い寝ごはん 松本ユウ(撮影=林将平)

――「タイムマシン」にも〈拝啓、僕は/何者になれているでしょうか〉という歌詞が出てきて、“何者かになる”ということが2曲続けて出ているんですけど、それはユウくんの中でどういう意味合いを持っていたと思いますか?

松本:やっぱり、将来への不安というのはあります。自分はどういうものを残しているのかって、それこそ源さんとお会いした時に強く感じたんですよね。僕は何か世の中に素晴らしいものを残せる人間になれるかとか、いろいろ考えて。細野晴臣さんや源さんに続く者になりたいなっていう意思が強くて、こういう歌詞を入れています。

――今はまだ何者にもなれていないっていうことを歌っているんだけど、それは逆に言うと「いつか何者かになれるはずだ」という思いも強くなってきているということでもあるのかなと思ったんです。もちろん未来に対する不安はあるのかもしれないけど、ここを目指すんだっていうゴールはすごくはっきり見えてる状態なんだろうなって。

松本:そうですね。そういう伏線みたいなもの、将来を提示する勇気や自信みたいなものがすごくついた1年間だったので、こうやって言葉に残しました。

――曲名の「灯火」という言葉はユウくんの中ではどういう意味合いだったんでしょうか?

松本:なんだろうな、ずっと灯ってるもの。それが野心なのか、はたまた寂しい灯火なのかはわからないですけど、心の奥底にずっと灯ってる。聖火みたいなものは絶やしたくないし、絶やさないでほしいなって。孤独になった時に、その灯火がないと這い上がれないから。だから僕の中では心の奥底にある、本当に“生きる”っていうことですね。

――ユウくん自身の中にもちゃんと灯火が光っているんだ、ということを再発見できたからこそ、この言葉をタイトルにすることができたのかもしれないですね。

松本:本当にその通りだと思います。それが自分の中で消えていないっていうことを再確認した曲というか、常に野心があるんだっていうところは再確認できました。

――まあ、松本ユウは実は野心があるというか、燃えている人ですもんね。

松本:そうですね。このドラマのオープニングがチョーキューメイなんですけど、絶対にチョーキューメイよりいい曲を書くっていう気持ちでやっていたので(笑)。誰よりも野心はあると思います。

リュックと添い寝ごはん 松本ユウ(撮影=林将平)

――ツアーでも対バン相手に宣戦布告してたって言ってたけど、そこの感情はもともとあるものだけど、ちゃんと表に出すようになってるんですね。

松本:はい。そっちのほうが生きやすいですね。

――最後に、毎年恒例になっているんですけど、2024年はどんな音楽を聴いていました?

松本:僕も聞かれると思っていました(笑)。本当に直近だと、安部勇磨くんのアルバム『Hotel New Yuma』がよすぎて。なんだか、ソロのアーティストが本当に増えたなって思うんですよね。その中でもいろいろな系統の人がいますが、あのアルバムは最近一番聴いてます。ああいう人が評価されていく音楽シーンだということもすごく嬉しい。あとはCody・Lee(李)みたいな、あのストレートさが刺さる年齢になってきた。クズ男の恋愛の曲とかも多くて、それはそれで素敵だけど、大学通ってると本当にそういう恋愛をしている人ばかりだったんですよ。そういう曲ばかりが肯定されるようになるのはあまりよくないなって個人的に思うので。純愛がやっぱり僕は好きですね、美しいなと思う。

■リリース情報
配信シングル「灯火」
2025年1月15日(水)配信リリース
配信リンク:https://jvcmusic.lnk.to/Tomoshibi

■番組情報
カンテレ×FODドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』
【放送枠】2025年1月9日(木)スタート
カンテレ:毎週木曜24:25~24:55
フジテレビ:毎週木曜26:25~26:55
【初回のみ】カンテレ:24:40~25:10/フジテレビ:26:40~27:10
【配信】カンテレ放送同時にFODで配信スタート TVer、カンテレドーガでも配信決定
【出演】伊藤健太郎/愛希れいか/弓木奈於(乃木坂46)/鈴木大河(IMP.)/伊勢佳世/氏家恵/外原寧々/藤本悠輔/森永悠希/佐戸井けん太/遠山俊也/松下優也/金井勇太
【主題歌】リュックと添い寝ごはん「灯火」(Speedstar Records/Victor Entertainment)
【オープニング曲】チョーキューメイ「未恋」(神宮前レコード)
【監督】髙山浩児(メディアプルポ)/中村剛
【制作協力】メディアプルポ
【制作】カンテレ/博報堂DYメディアパートナーズ

■関連リンク
Official Website:https://sleeping-rices.com/
YouTube:https://www.youtube.com/@sleeping-rices
X(旧Twitter):https://twitter.com/sleeping_rices
Instagram:https://www.instagram.com/sleeping_rices/
TikTok:https://www.tiktok.com/@sleeping_rices
Podcast:https://open.spotify.com/show/22UbFeVyUcLGBcuv9LpRfx

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる