WANDS、上原大史迎えた“90年代バンドの復活劇”から新章へ 平成の懐かしさと令和の新しさ繋ぐハイブリッドな音楽性

WANDS、“90年代バンドの復活劇”から新章へ

 1990年代と2020年が交わり、WANDSの新たな物語が始まるーー。

 WANDSが10月28日、ニューアルバム『BURN THE SECRET』をリリースした。1999年10月の『AWAKE』以来21年ぶり、“第5期”としては最初のアルバムとなる本作には、ヒット曲を連発した90年代のスタイル、そして、新ボーカリスト・上原大史が加わった新たな音楽性が刺激的なバランスで融合している。

 まずはこれまでのWANDSのキャリアについて、簡単に振り返っておきたい。

 「もっと強く抱きしめたなら」(1992年)「時の扉」(1993年)「世界が終るまでは…」(1994年)などのヒット曲を次々と生み出し、90年代前半の音楽シーンを席巻したWANDS。その後、上杉昇(Vo)、柴崎浩(Gt)がオルタナティブロックを志向し、音楽性の違いから1997年初頭にバンドを脱退。木村真也(Key)に、新たなボーカリストとギタリストを加えて活動を継続するも、2000年に“解体”(解散)に至った。

 WANDSの再始動が発表されたのは、2019年11月。前年からプロデューサーの長戸大幸を中心に再始動に向けた動きは活性化し、最終的に柴崎、木村、そして、三代目ボーカリストに抜擢された上原大史によって“第5期WANDS”がスタートした。

WANDS 「BURN THE SECRET」 【TEASER】

 これまでにリリースされたシングルは、表題曲がTVアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマに起用された『真っ赤なLip』、オリコン週間ランキングで3位を記録した『抱き寄せ 高まる 君の体温と共に』。どちらも90年代のWANDSのイメージを継承しつつ、サウンドメイク、アレンジを含め、2020年のシーンにアジャストした音楽性を実現。以前からのファンはもちろん、“初めてWANDSの新曲を聴いた”という10代、20代のリスナーにも訴求し、理想的な幕開けとなった。

 特筆すべきは上原のボーカル。数々のヒット曲を持ち、知名度も高いバンドのボーカルを受け継ぐことは当然、きわめて高いハードルが待ち構えていたわけだが、上原はこれを見事にクリア。WANDSのイメージを損なうことなく、自らの個性もしっかりと打ち出し、ファンからも高い支持を得ている。キャリアのあるバンドが新ボーカリストを擁し、20数年ぶりの活動再開を成功させた例は、日本ではきわめて稀だろう。(10月16日放送の『ミュージックステーション』への出演が決まった際も、SNSでに「WANDSのボーカルを引き受けてくれてありがとう」「Mステ出演だって上原さんがいたから叶ったこと」などのコメントが数多く寄せられた)

WANDS 「BURN THE SECRET」全曲紹介

 活動スタートから約1年を経て届けられた『BURN THE SECRET』は、前述したシングル曲を含む“第5期”のオリジナルが6曲、90年代の楽曲のセルフカバーが4曲。まさに90年代と2000年が交差するハイブリッドな仕上がりになっている。

 まずはオリジナル曲について。オープニング「David Bowieのように」(作詞:上原大史/作曲・編曲:柴崎浩)は、エキゾチックな雰囲気のメロディと鋭利なギターフレーズを軸にしたナンバー。緻密に構築されたアレンジとドラマティックな展開が一つになった構成は、現在のWANDSのスタイルを端的に示している。歌詞もインパクト十分。この先の未来に何もなかったとしても、もう後戻りはできない。〈David Bowie のように綺麗に死ねるのなら/欲望、絶望も、痛みも目を逸らさない〉というラインからは、上原が抱えているWANDSのボーカリストとしての決意が伝わってくる。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる