兄妹YouTuber・中町兄妹、父親にロレックスをプレゼント YouTubeで伝える親孝行

 中町JPと中町綾による兄妹YouTuber・中町兄妹が、父親への親孝行のためにロレックスを購入した。

【100万円超え】兄妹で仕事を頑張ってるお父さんに時計買っちったぁ〜!!

 「【100万円超え】兄妹で仕事を頑張ってるお父さんに時計買っちったぁ〜!!」と題して公開された動画で中町兄妹は、チャンネル登録者数100万人突破の記念に、「育ててくれた父に腕時計をプレゼントする」と企画の趣旨を説明した。父親は腕時計が好きではあるものの、ローンなどの金銭的な事情により買えていないという。

 そこで、中町JPは「だから、親孝行として中町兄妹が父にロレックスを買おうと思います」とした。なぜロレックスなのかと言えば、兄妹ともに「腕時計に詳しくないから」。「“ロレックス”というブランドをもらっただけでうれしいと思う」と、困った時の最高級ブランド縛りで、買い物に繰り出した。

 やってきたのは、東京・中野ブロードウェイ内にある高級時計店「JACKROAD AND BETTY」。同店舗は、YouTuber・ヒカキンが2本総額1億円超えの超高級腕時計「ロレックス コスモグラフ デイトナ レインボー」を衝動買いしたお店だ。高級腕時計購入動画の聖地とも言えるお店に入店し、ショーケースに並べられた様々な腕時計を物色。綾「キラキラしてるほど高いイメージだったけどそうでもないんだね」、JP「でも、お父さんは絶対にキラキラしてないで欲しいだろうね。てか嫌だもん。自分のお父さんがキラキラした時計をつけてるの」などと、兄妹でアレコレ品定めした。プレゼント選びの醍醐味は、何を買うか以上に、その過程で大切な人へ思いを巡らすことだったりする。

 そして、大切な人になればなるほど即断即決は難しい。結果、中町兄妹は三店舗回り、それぞれの店舗で「これ」という一本を候補としてキープ。その後、兄妹会議をした末に購入したのは、新品の「ロレックス・オイスターパーペチュアル デイトジャスト」だった。お値段は「100万円から200万円の間」とのこと。中町兄妹は、2人ともまだ20代前半。にもかかわらず、車一台分ほどする高級腕時計を購入できる経済力は、さすがトップYouTuberといったところか。

親孝行】兄妹で父に高級時計をプレゼントしたら流石に感動した。

 なお、JPは「どうしてもお父さんにロレックスをあげたかった」「お父さんが会社を辞める前にあげたかった」と言い、その理由を「娘と息子からもらったかっこいいロレックスの時計があれば、仕事のラストスパート頑張れるでしょ」と説いた。定年間際の父に仕事を頑張るモチベーションにしてほしいとの願いから、奮発したわけだ。孝行息子と孝行娘の心温まるサプライズの続編も動画にて公開されている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる