本田響矢が芳根京子に“嫉妬の机ドン” 『めおと日和』小宮璃央とのマウント合戦が炸裂

「いってきます」「いってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」を繰り返して、夫婦は一緒に歳を重ねていく。ドラマ『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)第4話は、自分の帰りを待ってくれている人がいる、その事実が人を生かすのだと思わされた回だった。
瀧昌(本田響矢)が任務で長期不在の中、なつ美(芳根京子)のもとに妹のふゆ子(小川彩)と幼なじみの瀬田(小宮璃央)が訪ねてくる。夫婦の愛の巣に高揚するふゆ子とは対照的に、子供の頃からなつ美に恋心を寄せる瀬田は意気消沈。外の空気を吸おうと玄関に向かったところ、なつ美に会えるのが嬉しくてウキウキで帰ってきた瀧昌と鉢合わせる。満面の笑みから一転、鬼の形相で瀬田を投げ飛ばす瀧昌。間男より先に泥棒を疑い、なつ美を心配するところに愛が溢れていた。

それにしても、瀬田の不憫なことよ。いきなり恋敵に投げ飛ばされた挙句、夫マウントでボコボコにされる瀬田。負けじと幼なじみマウントで応戦するが、そのせいで2人の会話が弾んでいるように見えたなつ美からヤキモチを焼かれる。好きな人に全く恋愛対象として意識されていないばかりか、逆に対抗意識を向けられ、しまいには他の男に恋してる顔を見せつけられるとは……。「もうやめて! とっくに彼のライフはもうゼロよ!」と同情しつつ、当て馬としてお手本のような仕事ぶりに感心させられる。
なかでも瀬田に感謝しても感謝しきれなかったのが、瀧昌が嫉妬心をむき出しにする場面だ。なつ美が瀬田と内緒話しているのを見た瀧昌は気が気でない様子。すると2人きりになった瞬間、壁ドンならぬ机ドンでなつ美を逃げられない状態にした上で話の内容を聞き出す。その時の瀧昌は嫉妬に燃える男の顔をしており、怒っているようにすら見えた。だが、心配するようなことは何もないと知り、安心で体の力が抜けた瀧昌は「あまり他の男と仲良くしないで」となつ美に乞うのだ。

不意打ちのタメ口と小さな子供のような顔は破壊力抜群で、思わず声が出た。2人が初めて出会った時、こんな瀧昌を見られる日が来るなんて誰が予想しただろう。
最初は何を考えているかわからなかった瀧昌の表情が今やどの瞬間を切り取っても一つとして同じものがないほど豊かになったのは、なつ美に恋をしたから。それはなつ美も同じだ。少し前は赤の他人で、勝手に決められた結婚相手に過ぎない人とこんなにも強く惹かれ合えるなんて奇跡に近いのではないだろうか。