『ダンジョン飯』は飯テロアニメとして文句なし! 映像化を成功に導いたTRIGGERの手腕

『ダンジョン飯』こだわり抜かれたアニメ化

 2024年も期待の新作が目白押しのテレビアニメ。その中でも注目の一作が、1月より全26話で放送スタート、現在全国劇場にて第1話~第3話が12月28日まで先行上映中の『ダンジョン飯』だ。

 原作は2014年にスタートして今年9月に完結した九井諒子作のファンタジー&グルメコミックで、これまでに様々なマンガ賞も受賞。ダンジョンの深い階層でドラゴンに食べられてしまった仲間を一刻も早く救うため、食料は倒した魔物を料理する自給自足でまかないながらダンジョンを突き進む主人公・ライオスと仲間たちの冒険と、ユニークだけど美味しそうな魔物料理の数々を描いたシリーズ累計部数1000万部超の人気作だ。

TVアニメ『ダンジョン飯』PV第2弾

 先行上映から見えてくるTVアニメ『ダンジョン飯』の魅力は、何といっても巧みな描写や演出によって描かれる「魔物料理」へと至るプロセスとストーリーだ。普通のファンタジー作品やRPGならモンスター(本作では「魔物」)は倒すべき敵に過ぎないが、この作品では「料理の食材」でもある。それを際だたせるように「大型のドラゴンは消化もゆっくりなので、急げば食べられてしまった仲間を助けられる」「大サソリは目の前に棒などを出すとハサミで掴んでくるので簡単に捕まえられる」など、登場する魔物の生態や特色がしっかり描写されていて、食べることのできる「生物」としてのリアリティが与えられているのだ。

 ニワトリの身体と蛇の尻尾を持つバジリスクに対しては身体を大きく見せながら吠えて威嚇したり、粘液の塊みたいなイメージのスライムにも存在する内臓を突いて倒したりなど、魔物の生態に応じた戦い方が繰り広げられる戦闘シーンも面白い。特に先行上映版のクライマックスとなる「動く鎧」との戦いは、その意外な正体と知恵を絞っての攻略法など見所満載だ。

 そして本作最大の見せ場となるのは、魔物料理の調理シーンだ。調理用具を巧みに使いながら倒した魔物を料理へと仕上げていくプロセスを、アニメならではの丁寧な動きの流れで「下拵え」「味付け」「調理」と料理番組ばりにしっかりと見せていく。それがライオスたちが「美味い」と平らげる魔物料理の「美味しさ」の説得力に繋がっているのだ。さらに料理の完成ビジュアルは、人気フードイラストレーター・もみじ真魚が担当。実際に食べてみたくなる美味しそう感がハンパない仕上がりなので、TV放送が始まったら毎回飯テロになること間違いなしだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アニメシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる