エンタメ界のド真ん中の山﨑賢人、松村北斗&目黒蓮の活躍 2022年心に残った名優たち
さて、ここで小さな問題提起。何かと私たちは俳優という存在をラベリングしがちではないだろうか。例えば、“仮面ライダー出身者”や“戦隊モノ出身者”、“モデル出身者”に“2.5次元俳優”、あるいは“ジャニーズ俳優”……といった具合に。もちろん、それらは事実なのだからしょうがない。しかし、そうやってラベリングしてしまうことで、彼らと出会う機会が失われているのであれば非常にもったいない。こと俳優の世界において「ジャニーズ」という言葉はもう、いまでは特別な意味を持たないのではないか。アイドルとしての“型“や“枠組み”に収まらぬ存在が次から次へと出現しているからだ。何せ今年は、松村北斗(SixTONES)と目黒蓮(Snow Man)の俳優としての活躍ぶりが顕著な1年だった。
SixTONES 松村北斗、新海誠『すずめの戸締まり』出演へ 「アフレコしていて楽しかった」
新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』にSixTONESの松村北斗が宗像草太役で出演することが決定した。 本作は、『君の名は。…
この2022年、松村は“声”で、目黒は“表情”で勝負したと思う。『カムカムエヴリバディ』で戦時下を生きる若者を演じた松村は、何よりもその声で、あの時代の青年の心情の有り様を示していた。筆者もあの時代を知らない世代の人間だ。あらゆる作品で戦時下を生きた人々の存在に触れてきたが、その中でも松村の声による表現は抜きん出ていると思う。悲壮感ただようあの声は、簡単に作り出せるものではないはず。松村の声の表現がいかに優れているのかは、彼が新海誠監督の新作映画『すずめの戸締まり』のメインキャストに抜擢されたことが象徴的に物語っている。一方の目黒も、いくつかの代表作を手に入れたようだ。ドラマ『silent』(フジテレビ系)では松村とは対照的に、声による表現をほとんど封じられながらも、自身の演じるキャラクターを完全にものにしていた。その表情の変化は微細ながらも、役の心の機微を雄弁に語るものだった。目黒のこの表現はもっと大きな画面で見られるべきで、それは早々に『月の満ち欠け』で実現した。朝ドラ『舞いあがれ!』(NHK総合)への出演も果たし、すでに国民的俳優の一人になっている。
目黒蓮に「木村拓哉に似てる」の声も 『silent』『舞いあがれ!』で国民的俳優へ
目黒蓮はズルい。 美しいビジュアル、180センチを超える身長、一瞬で吸い込まれてしまう笑顔、それに加えて歌って踊れるのだから…
そんな松村や目黒らの先輩にあたる“元ジャニーズ”の森田剛も、2022年を代表する俳優だと思う。“チラと登場しただけで演じる人物の背景をも垣間見せた俳優”について先述したが、森田も映画『前科者』でこれを実現させた俳優の一人。彼が演じたのは不可抗力によって他人を殺めてしまった男であり、進むべき道を踏み外してしまった男だ。目や声には力がなく、本当に弱っている人間の姿を圧倒的な真実味をもって体現していた。
ラストの一人は本来であれば新人の名を挙げたいところなのだが、やはり彼の活躍に触れぬわけにはいかない。そう、『冬薔薇』でスクリーンにカムバックした伊藤健太郎である。間違いなくこの2022年は彼にとって重要な1年だった。筆者は映画公開時に伊藤にインタビューをしたのだが、「俳優」という職業に対し、「演じる」という営為に対し、彼の並々ならぬ想いを受け取った。そしてそれはすべて、主演映画『冬薔薇』に刻み込まれている。監督の阪本順治は、伊藤に“当て書き”をしたのだという。たしかに伊藤が演じた青年は、未熟で、愚かで、まだまだ若い伊藤本人と重なるところがある。演じるには相当な覚悟が必要だったはずだ。筆者と同じように、彼の今後への期待に胸を高鳴らせている人は多いのではないだろうか。
もうそろそろこのあたりで結びとしたい。2022年の“ベストプレイヤー”について考え出したらキリがないのだ。筆者はこの余韻に浸りつつ、すでに来年のことを考えている。2023年はどんな俳優と出会えるだろうか。
■リリース情報
『キングダム2 遥かなる大地へ』
デジタル配信中
©原泰久/集英社 ©2022 映画「キングダム」製作委員会