“殺人お爺ちゃん”が迫り来る恐怖ーー『ドント・ブリーズ』斬新なスリラー演出はどこから生まれた?

『ドント・ブリーズ』はなぜ新感覚?

 アルバレス監督は、かつて製作した短編『Panic Attack』から『死霊のはらわた』まで一貫して現実的なキャラづくりと世界観を好んでいる。ライミがアルバレス監督の才能を見初めるきっかけになった同短編は、ウルグアイのモンテビデオを突如として巨大ロボットの集団が襲撃するというSFもの。ただし、ロボットのかっこよさや反撃する人間を描くのではなく、逃げ惑う人々がどう行動するか、どう殺戮されるかを丁寧に、かつ様々なシチュエーションで描いていた。

 同じ脚本家、撮影監督を引き連れて作られた『ドント・ブリーズ』が生々しくなるのも納得できる作品なので、YouTubeで一度観てみるといいだろう。また、アルバレス監督は『死霊のはらわた』リメイク時にはCGを使わず、現実的な(それでいてとても残酷な)ホラー演出に終始した。過剰な演出を好む旧『はらわた』ファンの間で賛否あったのも無理はない話だ。しかし、『ドント・ブリーズ』ではこの作風がピッタリとハマっているのである。

 ヒットメーカーのライミではなく、生真面目なアルバレス監督だからこそ、稀有なホラー映画『ドント・ブリーズ』は実現できたのだ。

■藤本 洋輔
京都育ちの映画好きのライター。趣味はボルダリングとパルクール(休止中)。 TRASH-UP!! などで主にアクション映画について書いています。Twitter

■公開情報
『ドント・ブリーズ』
12月16日(金)TOHOシネマズ みゆき座ほかロードショー
監督:フェデ・アルバレス
脚本:フェデ・アルバレス、ロド・サヤゲス
製作:サム・ライミ、ロブ・タパート
出演:スティーヴン・ラング、ジェーン・レヴィ、ディラン・ミネット、ダニエル・ゾヴァット
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「作品評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる