
特集
マルシィの初の日本武道館公演『マルシィ one man live 2025 “with your daily”』をレポートする。
1980年にシャネルズとして「ランナウェイ」でデビュー以降、日本の音楽シーンを代表するボーカリストとして活動してきた鈴木雅之が、デビュー45周年を記念したベストアルバムをリリースした。マーチンの音楽キ…
『それSnow Manにやらせて下さい』の放送5周年を記念した3時間スペシャルが、4月18日よる7時からオンエアされる。今回は番組の人気企画である「9人ダンス日本一決定戦」を2年ぶりに開催。
毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューしていく連載「New Releases In Focus」。今回はRIP SLYME「どON」、Ryosuke Yamada「RED」、Jackson Wa…
HANAの冠番組『HANA-CHANnel』がスタート。彼女たちのバラエティ能力を紹介する。
Number_iとJackson Wang(ジャクソン・ワン)による「GBAD (Number_i Remix)」が、日本時間4月16日に配信リリース。昨年の『コーチェラ』での共演まで振り返る。
1996年1月にTV放送が開始され、来年1月に30周年を迎えるアニメ『名探偵コナン』(日本テレビ系)。その30周年プロジェクトの始動ムービーがYouTubeで公開された。
6月27日に公開される京都アニメーション制作の映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』の「オープニング主題歌すぺしゃる予告」が4月19日20時にプレミア公開されることが決定。また、5月26日…
堤幸彦が原案・監督を、DREAMS COME TRUEの中村正人がエグゼクティブプロデューサー・音楽を務めた映画『Page30』が、4月11日にオープンしたテントシアター「渋谷 ドリカム シアター」の…
柳楽優弥主演のディズニープラス スター オリジナルシリーズ『ガンニバル』シーズン2のメイキング映像が公開された。 2022年12月末、二宮正明による人気コミック『ガンニバル』が、ディズニープラス …
NHK連続テレビ小説『あんぱん』の公式Instagramより、柳井家が食卓を囲むオフショットが公開された。 4月18日に放送された第15話では、8年ぶりに登美子(松嶋菜々子)が柳井家に。大きくなっ…
2015年、デビューシングル「前髪を切りすぎた」で、一世風靡をした三戸なつめ。 彼女のキャリアに迫ってみると、2010年から読者モデルとして活躍し、その後、アソビシステムに所属するべく上京。近年は…
その名を聞いただけで、心のどこかがふっと軽くなる。「ああ、宮野真守が出てるなら大丈夫だ」と。近年、こうした感覚を共有する視聴者が増えているのは、決して偶然ではない。彼の存在には、絶え間ない進化と継続に…
劇場版『名探偵コナン』シリーズの第28作目となる『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が4月18日に公開。いつもながらの江戸川コナンの活躍に、正義を守ろうとする刑事や警察官の強い気持ちが感じ…
Kaizen Game Worksより4月10日に発売されたオープンワールドアドベンチャーゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』。本作は、ゆるキャラ派遣事務所を再生させることになったヤクザ・菅原…
ソニーの完全ワイヤレスイヤフォンに、2025年春の新製品『WF-C710N』が登場した。モデルナンバーからも分かる通り、現行モデル『WF-C700N』の後継機で、好評だった機能を受け継ぎつつ、ユーザー…
今年も春を迎えて、就活シーズンが幕を開けた。就活生たちが常套句のように“周囲を巻き込む力”と口にするなか、その力を彼らの誰しもが羨むほどに備え、かつなぜだか応援したくなってしまうのが、りんかの持つ魅力…
ファッションモデルやタレントとして活躍する東原亜希が、4月16日に自身のYouTubeチャンネルを更新。さまざまなシチュエーションにあわせた春夏の一週間コーデを紹介した。
「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2」では、世界中の任天堂ファンを引き付ける様々なニュースが飛び込んできた。そのなかでも一際ネット上を騒がせたのは、特に前触れもなく電…
お笑いコンビ・さらば青春の光の森田哲矢が2025年4月13日、公式YouTubeチャンネル「五反田ガレージ」に公開した動画で、長らく欲しがっていた旧車「初代三菱デボネア」を購入したことを伝えた。
単刀直入に。かつ、もう一度だけお願いしたい。『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』(ABEMA)を観てはくれないだろうか?本番組こそ投票が重要な役割を担うもの。日本で“爆モテ”人生を謳歌する男女16…
まったくの未経験だったにも関わらず、「全米1位になる!」と夢を掲げて、バトン部をチアリーダー部「JETS」に変革。素人集団だった福井商業高校を見事、全米チアダンス選手権大会優勝へと導いたのが、顧問の五…
柴田勝家といえば、織田信長配下の有名な戦国武将である。しかし現在、これだけでは説明不足だ。なぜならその名前をペンネームにしたSF作家がいるからである。その柴田勝家の最新長篇が『秘曲金色姫』なのだ。 …
20歳になった主人公・菜乃香のもとに、幼い頃に別れた姉・真知子から連絡が届く。久しぶりに逢うこととなった姉妹を描いた漫画『ちかいうちにね。』がpixivに投稿された。 たわいない話で盛り上がる菜乃…
■『攻殻機動隊』最新アニメ版、円城塔が構成・脚本を担当 2026年に放送予定のアニメ『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』。本作のシリーズ構成・脚本を、作家の円城塔が担当す…
2024年4月現在、Xはじめ各SNSで更新されている『ちいかわ』の主要キャラクター・ちいかわが草むしり検定5級の試験に挑もうとしている。受験を控えるなか模試で「B」判定相当の結果(採点者・うさぎ)を出…
哲学者・福尾匠氏と批評家・福嶋亮大氏が3月にブックファースト新宿店で、各々の著作を語り合うトークショーに登壇した。『非美学――ジル・ドゥルーズの言葉と物』(河出書房新社)で紀伊國屋じんぶん大賞を受賞し…
昨年12月20日に公開され、興行収入30億円を突破した『劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』。原作は、ファンのなかでも名作と呼び声高かった、同名タイトルの小説版。手掛けたのは『忍たま』TVシ…
リアルサウンド厳選記事
音楽ライター 今井智子氏による新連載「今井智子 ロックスターと過ごした記憶」がスタート。約50年にわたるキャリアの中で、数々の日本のロックスターたちに取材を重ねてきた今井氏。本連載ではその軌跡をたどり…
3月28日より公開中の映画『山田くんとLv999の恋をする』。本作への出資をおこなったのは、DMM.comの新事業「DMM FILMS」だ。実写映画やドラマの企画・製作・出資を行う同事業の第1弾作品と…
三宅陽一郎氏が数学・物理学・工学の接点が生まれる場所として人工知能の研究に足を踏み入れまた背景を踏まえ、この3つを必要な学問だと定義した理由について聞いた。
ジャズミュージシャン・菊地成孔が、小説家、批評家、アカデミシャンなど、いま注目の書籍の著者と対談する連載企画。第一弾はプレオープン企画として、2023年7月に開催された幻のトークイベント「菊地成孔のブ…