petit miladyの新たな大冒険はここから始まるーーふたりが踏み出した5周年への第一歩

プチミレが踏み出した5周年への第一歩

 「アンコール」「スパンコール」「キンチョール」「マンホール」などの会場のコールに呼ばれ、再びステージに登壇した悠木と竹達。ステージにはバンドセットも用意され、アンコール1曲目ではライブ定番曲の「スキ キライ キライ 大スキ♡」が生演奏で行われた。アンコールのMCで竹達が「ようやく喋れましたね!」と言うと、すかさず悠木が「ようやく喋れ……いやいやいや、私たち本編でもめっちゃ劇やってたじゃん!」とツッコミ。そこから通常運転に戻った竹達&悠木コンビのハイテンションMCを挟み、「#彼氏いません~クリスマスVer~」が披露された。

 petit miladyは、2018年で5周年を迎える。MCで竹達は「まさかね。こんなに長く続けられるとは正直思っていなかったんですよ、私たち。でも、ムッチュ☆(ファンの総称)のみなさんが本当に毎回いつもあたたかく迎えてくださって、応援してくださって、私たちがいつもふざけたり大騒ぎしている時も付いてきてくれて……本当に楽しい4年間を過ごすことができました。そしてとうとう来年5周年を迎えることになります。本当にありがとうございます」と感謝を述べ、悠木が「みんなー! 5周年も付いてきてくれるかな~?」と言うと会場から大きな歓声が湧き上がる。そしてふたりが「じゃあーいまから5周年、ハジマル……よっ?」と宣言。ラストナンバーの「ハジマリズム」で、まだ見ぬ未来へ踏み出す気持ちを示してライブは幕を閉じた。

 MCで竹達が「今回はまじめなプチミレをしてみました」と語っていたように、今回の公演でこれまでのライブとは一味違う一面を見せてくれたpetit milady。歌やダンスだけでなく、トークや芝居でも客席に笑顔を届けてくれた彼女達が、5周年という節目にどんなことをしでかしてくれるのか……きっとファンの想像を超えるような、あっと驚く企画を悪戯っぽい笑顔を浮かべながら考えているに違いない。

(取材・文=泉夏音)

petit milady - 5th Anniversary Special Movie (from 4th LIVE『ラ・プチミレッタ~小さな淑女の童話歌劇』)

<セットリスト>
M-1 Girl's Jubilee
M-2 空腹からやりなおせ!
M-3 らぶれたーふろむかぐや
M-4 Eat or Love??
M-5 アドリブ
M-6 人魚姫(BPM of the 21st century)
M-7 Cinderella Beyond The Destiny
M-8 Black Snow White
M-9 魔法使っちゃった
M-10 ぼくのティンカーベル
M-11 One and Only Story
EN-1 スキ キライ キライ 大スキ♡
EN-2 #彼氏いません -クリスマスVer.-
EN-3 Fantastique♥Phantom
EN-4 azurite
EN-5 ハジマリズム

■リリース情報
petit milady 4th LIVE『ラ・プチミレッタ~小さな淑女の童話歌劇』
3月28日(水)発売
Blu-ray+CD 2枚組 8,800円+税
DISC1(Blu-ray):
4th LIVE『ラ・プチミレッタ~小さな淑女の童話歌劇』+メイキング映像

DISC2(CD):
『ラ・プチミレッタ~小さな淑女の童話歌劇』オリジナルサウンドトラック

<封入特典>
7月8日開催 petit milady 5周年記念スペシャルイベント チケット最速先行応募申込券

■リリース情報
petit milady 7th Single『タイトル未定』
5月16日(水)発売
TVアニメ『ありすorありす』オープニングテーマ

■イベント情報
文化放送『碧と彩奈のラ・プチミレディオ』放送開始5周年記念 公開収録イベント
4月7日(土) 文化放送メディアプラスホール
公演詳細後日発表

『petit milady 5周年記念スペシャルイベント』
7月8日(日)TOKYO DOME CITY HALL
公演詳細後日発表

petit milady公式サイト
petit milady Twitter

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる