元モー娘。紺野あさ美、ワンオペ育児を公開 忙しい朝支度に視聴者感服「ほんと凄すぎ」
元モーニング娘。の紺野あさ美が、2025年1月29日に自身のYouTubeチャンネルを更新。育児をしながら在宅で仕事をこなす様子を投稿し、視聴者から反響が寄せられている。
4児の母である紺野は、YouTubeで家族の日常や料理動画などのコンテンツを投稿している。夫はプロ野球選手の杉浦稔大で、不在のことも多いため、今回の動画ではワンオペの日のモーニングルーティンを公開。
朝はゴミ出しやご飯の準備、子供たちの身支度などで忙しい様子。なんとか準備を済ませて上の3人を送り出すと、部屋を片付けて、末っ子である次女が落ち着いている間に動画編集の作業へ。
翌日に投稿する動画の確認や素材のカットなどを担当しているようだ。本格的な編集作業は外部のチームに委託しているが、事前に使いたくないところを自分でカットして、3時間ほどの動画を30分程度にしているとのこと。また、編集されて戻ってきた動画にBGMを付けたりモザイクをかけた方が良い場所がないか再度チェックしたりと、細かい作業を行っている。
実際に編集作業の様子が公開されていたが、音量やテロップ、BGMなど、細かいところにもこだわりを持って調整している。紺野は「そんな感じで編集していると、もう無限に時間が過ぎていきます。なので次女がお昼寝起きたら、一旦休むっていうのを目処にやっております」と現状について話していた。
また、手に職をもてることや服装を気にしなくて良いこと、子供の状態を見ながら仕事ができることなど、メリットについても話している。ただし、マイナス面も存在しているようで「いくらでもできちゃうからこそ、夜中とか祝日とかでもやれちゃうっていうのは、ついやっちゃうからそこはデメリットでもある」と明かしていた。
コメント欄では「こんこんの真面目さが大好き 毎日2人育児でひーひー言ってる私ですが、こんこんはこの倍で在宅の仕事まで、、、、ほんと凄すぎて」「家事も育児も仕事もこなしすごすぎます 同じ時間過ごしてる?っておもうくらい自分はダラダラしてる」など、賞賛の声が多数寄せられている。
子供4人の育児を行いながら、在宅の仕事もこなしている紺野。最近ではテレビの仕事もたびたび入れているようだが、現在はYouTubeやコラムなどをメインに頑張っているようだ。独学で動画編集を学び、生活スタイルにあわせて仕事を柔軟に変える姿には感服させられる。今後も、丹精込めて作られた動画の数々で視聴者を楽しませてくれることだろう。