元AKB48の24歳グラドル、ミニスカ姿でファーストクラス搭乗 視聴者歓喜「圧倒的ビジュ」

 元AKB48の鈴木優香が、2025年2月5日に自身のYouTubeチャンネルを更新。片道約2万円のJAL国内線ファーストクラスに搭乗した動画を公開した。

 鈴木は2019年10月にAKB48のチーム8に加入し、2021年9月に同グループを卒業。現在はグラビアアイドルのほか、YouTuberとしても活動し、公式チャンネルの登録者数は40万人超を記録する(2025年2月7日時点)。

 ここ最近、バス・フェリーに加えて飛行機のリポートも積極的に行っている鈴木。今回「【東京→大阪】片道2万円のJAL国内線ファーストクラスに搭乗、この値段は正直…」と題した動画の冒頭で、白のトップス、ブラウン系のミニスカ姿の鈴木は「今、私は羽田空港でこれから大阪に向かうんですけど、今日はJALのファーストクラスを使ってみようと思います」と報告した。値段は2万3920円とのこと。

 専用の保安検査場を抜けた先には「サクララウンジ」と「ダイヤモンドプレミアラウンジ」という2つの空間が待っていて、ファーストクラスの乗客はどちらも利用できるそうだ。「サクララウンジ」のバーカウンターでは3種類のビアサーバーがあり、お酒好きの鈴木はまず1杯、グビグビと飲んでいた。

 さらに「ダイヤモンドプレミアラウンジ」でもビールを飲みつつ、JAL特製カレーパンなどを味わう。ここで「調べてみると、この日はファーストクラスが安かったみたいで、エコノミーとの差額は大体1万円くらいでした。1万円でこれだけのサービスが付いているなら全然悪くないですよね」というナレーションが入った。たしかに、ビール飲み放題で軽食も味わえてゆったりできることを考えたら、決して高くない出費な気がする。

 いよいよ搭乗するとなんと座席にはマッサージ機能までついていた。離陸から10分が経過したころには、機内食をつまみにシャンパンタイムがスタート。しかし、羽田から大阪までは1時間もかからないくらいであっという間に着いてしまうので、食べるのが遅い人は「食べ切れるのか……」と緊張感に襲われそうだ。

 大阪に到着した鈴木は「出発前からラウンジが使えたし」「食べ物も美味しくて大満足でした」と笑顔で感想を明かした。“降りたくない”と思うほど居心地が良かったそうだ。

 Wi-Fi環境やアメニティ事情など相変わらず乗り物の細かなところまでリポートしてくれる鈴木の動画。視聴者からは「ホントいつも動画楽しみにしてます」「可愛いし情報も丁寧に説明されていて何より声が素敵」などの称賛の声がコメント欄に寄せられている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる